dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

谷田武西の花暦

春夏秋冬の雑草や可憐な花の図鑑だ

 昨日発行された月刊千葉ニュータウン新聞の一面に「谷田武西の花暦」なる小冊子が発行され、希望者に頒布するとのことで、500円の募金をして小冊子を頂いた。谷田武西はわが街の草原、森、湧水と湿地からなる谷津地区であり、今回春夏秋冬の季節の草花を中心に纏められている。具体的には植物176種、キノコ21種、動物37種の写真と解説が載っており、季節の草花などの名前がわかって楽しい。
 ずいぶん前に国民年金基金からねんきんネットへ加入すれば情報告知や振込み通知書のネット利用などができる、と言ってたので各種情報を入力しておいた。本日利用が可能との連絡が入ったのでアクセスすると、振込額の推移がグラフと数字で表されていて良くわかるようになった。Dachs飼主の場合、来年から老齢基礎年金と老齢厚生年金併せて年額100万円ほど増加する。また、6年後にはツレアイにも年金が入るのでDachs飼主が貰っていた年額40万円ほどは支給停止となる。
 明日から下田へ2泊3日の予定で、火曜日は1日かけて下田のメインを廻りたい。しかしながら、火曜水曜とも雨嵐の予報が出ているのが気に懸る。おとなしいあめかぜで終わって欲しいものだ。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。