夜はエアコン使ってない
手術後2日目の朝がきた。しかし、喋ったり食べたりして舌を動かすと痛みを感じる。来週抜糸しても、しばらくの間は舌の引きつれが元に戻らないという。今朝は少し風があり昨日までより暑さは和らいだようだがやはり、夏、エアコンをかけないと活動がキツイ。夜はまだ、エアコンや扇風機はかけて寝ていない。クールマットが結構役に立ってくれているようだ。このところの夜の暑さでは、寝ても決して冷たくは感じないが、今までの敷布団にシーツだけと比べると快適さが違う。図書館で借りてきた本を1~2時間ほど読んで眠くなってきたら、TBSか文化放送ラジオを30分タイマーをセットして眠ると朝まで寝られる。夜早いうちにラジオをかけると殆どのAM局はプロ野球中継がかかっているので本でも読んで時間を過ごす。
明日は長岡へ花火を観に行くのでその準備をした。桟敷席で快適に見るために座布団、三脚、懐中電灯、傘は使えないので雨合羽、蚊除けに長袖上下、ムヒなどをバッグに詰め込んだ。明日は上野駅からたにがわ405号に乗って上毛高原まで行き、そこからバスで会場に向かう。駐車場からマイ桟敷までは恐ろしいほどの混み様しいので、荷物は出来るだけコンパクトにしてゆく。
お暑うございます。
毎度、読み逃げで失礼しました。
舌の手術ときいて、びっくりしました。
かなりの痛みを感じる所ですので、例え、二枚三枚あったにしても、辛いことと察します。
どうか大事になさって下さい。
エアコンは夜もつけっぱなしでないと、寝られません。回りのマンションからの排気でたまりません。
のんちゃん、 おひさです
暑いですねぇ。あまりに暑いので、昨夜は長岡まで花火を観に行ってきました。
舌の手術、人間ドックで舌に瘤が出来ているとしり、大問題になるといけないと思い、検査をしてきました。最終結果は今月半ばに出るものと思われますが、原因はとにかく、切除したほうが良いと言われたらどうしようかなと思案中です。
だって、痛いんだもの・・・