ナビDVDの購入
午前中はクリーン(焼却)センター移転先予定地住民に対する説明会が富国生命ビル研修センターで行われた。センターから300m以内の至近距離にある住民としては納得する説明が欲しいところだが、総額200億円を超える工事決定の経過と現状のリーダーシップが行政側の首長と検討会議長ともきちんと説明しきれていない。2月の議会で最終決定の段取りを行政側は考えているようだが、この雰囲気だと相当に難しいようだ。帰りに、良いお天気だったので、近くの公園に自転車を停めて、紅葉の公園にシャッターを切ってみた。30日水曜日、自家用車で茨城空港に行くのだが、7年前のナビには茨城空港は乗っていない。「茨城空港」でルート検索できない場合、空港周辺の公共施設である「小美玉市小川総合支所(小美玉市)」 又は「小川北中学校(小美玉市)」で検索するようにアクセス法案内が空港ホームページに書いてはあるが千葉トヨペットに電話して、一番新しいナビDVDは何時ごろのものか?と問い合わせると2011秋に出たばかり、と言われた。午後は東祥寺さんへ坐禅と写経に行ってきたが、帰りにトヨタに寄って、ナビDVDの新盤を買ってきた。これで、この車を使っている間は間にあいそうだ。自動車純正メーカーだけでなく、一般ナビでも販売価格が1万円を超え、かつ値引きをしないのはチト納得できかねる・・・。
夕食に若鶏から揚げを食べたのだが、食べ方が悪かったのか、下の前歯2本がグキッと嫌な音がした。気をつけなくっちゃ。
一昨年行ったとき、茨城空港は百里基地でルート検索して行きました。
石岡からは、道路の案内標識が沢山出ていて、NAVI無しでも迷わずに行けるはずです。
今どき、NAVIを買うなら、スマートホンのNAVIモードのほうが、常に地図は最新で位置も正確。
我が家では、娘はiPhoneを使用していますが、dachs飼主は3G携帯をずっと愛しています。
茨城空港まで新しいナビで案内して貰うのも旅の楽しみの一つです。
[…] 昨日雨上がりに撮ってみました 今朝から久しぶりに良い天気が日中続いた。絶好のテニス日和であったが、生憎本日は歯科医への予約日が重なっており、欠席とした。今週は日曜日と月曜日だけしかテニスをしていない。(但し、ジムは火曜日を除いて毎日行ってランニングなどに励んでおる) 車で走っていると、つつじが美しい。赤色のよりは、dachs飼主はどちらかというとピンクと白の混ざったつつじが好きだ。 午後2時半に、駅の数で3つほど離れた歯科クリニックに行ってきた。1昨年の7月にクリーニングに行ったきりでそれ以来2年近く歯の衛生にはご無沙汰であった。歯の点検についてのきっかけは、昨年前歯を損傷したのが自然治癒しないのでどうするか相談するのがメイン用件。30分ほど丁寧に歯周部を中心にクリーニングをして貰った。前歯についてはやはり抜かなければならない、と宣告された。インプラントも可能だが、前歯で下なので、まず抜歯後にブリッジをかぶせる方法がベターだと思う、とアドバイスを受けた。来週22日の午後に抜歯をしてブリッジの型取りをしてもらうことになった。 […]