スポーツドリンク
梅雨明け5日後、朝から暑い。午前中のテニススクール、午後のテニスゲームともに日射しが強烈で参った。今までは500mlペットボトル1本を半分凍らせて持っていけばなんとか間に合ったが、明日からはもっとスポーツドリンクが必要だ。午前中、ビタミンウォーター2lペットボトルを飲んでいた知り合いのコーチが居たので、「1日でどのくらい飲むの?」と聞いてみると、「2本、4リットルくらい飲むよ」と言ってられた。午後のテニスではスポーツドリンクだけでは体が持ちこたえられないように思ったので、塩飴を食べて塩分&エネルギーを補給した。
夕方、庭の野菜や花に水をたっぷり撒いておいた。明日はオクラを収穫する予定。ナスやトマト、枝豆も順調に育っているようだ。
スポーツドリンクもモノによって、糖分の多いものもあります。
あまり沢山飲むのは、いかがなものかと思います。
糖分が多いと、飲むほどに喉が渇きます。
私は、半日にスポーツドリンク500mL、あとは水を飲むようにしています。
はらしょさんへ
テニスを2時間ハードに動き回ると、スポーツドリンクは1リットル以上飲んでしまいます。
もちろん、塩飴などをとって塩分やカルシウムも補給しています。