dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

紅白の彼岸花

紅白の彼岸花 2004/11/12
ピンクの彼岸花 2004/09/22
 昨夜からお昼ごろにかけて久しぶりに強い雨が降っていた。夜も雨の音が気になって綾戸智絵のジャズもかなり音量をあげないと聴けないほど。朝方パソコンの部屋からふと庭を見ると見慣れない花が・・・
カミさんに聞くと『ネリネ』という名らしい。早速ネットで調べると「彼岸花の1種」らしい。9月に紅白の彼岸花を沼南町の持宝院に行ったが、まさかピンクの彼岸花を11月中旬の雨の日に我が家の庭で見れるとは夢にも思わなかったのでカンゲキ(これで白ピンク赤の3種が揃った)。


 午後は船橋のツーリストまで出かける。
義母愛子さんとそのお友達のご老人と1月中旬に海外旅行を私たちが「行きませんか?」とお誘いしたら「もちろんOK」だったので、4人でサイパン5日間にいくことになった。Dachs飼主妻はサイパンに過去2回も行っており、今回で3回目だが、私ははじめて。前後の年寄り2人抱えての旅ゆえ、うしろから荷物持ちに就いて行くことにした。旅館(?)はハファダイビーチホテルタガタワーの6階以上で申し込んであるが、確定するのは1週間後。オプショナルツアーで高齢者を連れ廻さずに海の見える景観のよい広い部屋を取ってもらえるように頼んである。船橋のツーリストまで赴いたのは、テニス仲間の一人がそこにお勤めされているから。朝メールで都合を聞き、午後伺って2時間ほど相談と予約をお願いしてきた。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)