最適PC選び
朝夕は寒さをまだ感じるが蛭魔は温かい。午前中はテニスで一汗かいた。水曜日はジムが休館日なので家のオフロでシャワーを浴びた。5月以降なら水でシャワーだがまだそこ迄は熱くないので人肌温度でシャワーをじっくりと浴びた。午後はchromebookを量販店に観に行ってきた。windowsやmacと違い、アプリを開発や起動することは出来ず、websiteを観たり、既存のAndroidアプリを利用することしかできないコンピューターであることが基本であると認識して購入を考えないとならない。帰ってwebで検索すると下の製品が気にかかってきている。
Lenovo コンパクト2 in 1タブレット IdeaPad Duet 560 Chromebook (13.3型FHD Snapdragon 7c Gen2 4GBメモリ 64GB eMMC タッチペン付き)
今日までAmazonで、61300円のセールをやっていて購入ボタンを押しかけたが、価格コムでも63000円で買えるのでもう少し待ってみることにした。
ツレアイが4月からストレッチの役員になったという。早速規約の改正で役員4名が本日午後、市施設である駅前交流館で編集印刷にかかっていた。ところがPC操作が思うに任せず、dachs飼主に呼び出しがかかって、30分ほど技術支援のお手伝いに行ってきた。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする