dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

中国へ

朝05:30に起床。そんなに寒くないようだ。パソコンをチェックすると、この日記にもヤハリ2,3日前からSPAMコメントが激増。急いで削除したが、Gママさんのコメントまで消してしまった(ママさん、ゴメンなさい)。BLOGのコメント設定を急遽変更。06:30に娘出勤のため駅迄送って、その足で空港近くのカーポートペッテルに車とラミウリを預ける。
09:55発NH923便に搭乗したが滑走路事情で30遅れたが約3時間30分掛かって広東省広州市に現地時刻午後02:30到着。機内はガラガラでゆっくりと映画をみたりアルコールも好きなだけお代わりが出来て4時間ちょいとをくつろげた。全日空の便名がNH…なのは会社の前身が日本ヘリコプターだそうだから。
到着したのは広州白雲空港。さすが、沖縄を超え、台湾の西方向にあたる当地は予想外にあったかい。午後4時の気温で20度もある。桂林もそれ程温度差は無いと言うことで一安心。広州は工業中心の600万大都市でもあり、少々空気は澱んでいる感じを受けた。しかし、花の街と言われるとおり、冬だというのにキンモクセイの薫りがふくよかできれいな花々が今を盛りと咲き競っていた。
広州観光は素晴らしい工芸品の陳氏書院と孫文の中山祈念堂を6時頃まで興味深く見学。
その後空港近くのレストランで広東料理をたっぷりと戴いた。
これから空港に戻り中国南方航空で1時間搭乗して桂林に到着予定だ。明日は早朝にホテルを出発し、今回一番メインの漓江下りとなる。とっても楽しみだ。桂林の漓江降りで見る景色は昔からダックス飼主の中国への憧れとなっていた。
したがって、今日は自身のわがままで写メールは添付しないことにする。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)