冬肌かゆい
寒さはまだ本格的ではないが、空気がとても乾燥しているようだ。加齢のセイだと思うのだが肌のかゆみが最近とても気にかかる。肌が乾燥してきたとき、若い時代は体の脂分泌が盛んなのでウルオイが保てていたのだろうが,ここ数年分泌が少なくなって、乾燥肌になりやすくカユミを感じやすくなってるようだ。それほど強くないので皮膚が赤みを帯びたりするまでには幸い至ってない。お風呂に入った時も乾燥している肌に一挙に水分が接触するので「チクッ」とした痛みも感じる。
女性に流行の「保湿とうるおい」のクリームや軟膏などをぬれば多少良くなるのだろうが、ベタベタしてまた別の違和感がでるのではないかと心配している。
資料によると「熱い温度(40度以上)の風呂に入らない」と「風呂の回数を減らす」「肌はごしごし洗わない」という注意書きがあるのだが、ダックス飼主はすべて逆の日常を過ごしていた。ジムで毎回のように楽しむドライサウナやウェットサウナも温度が高いので当然止めた方が良いのだろう。入浴は運動をするのでその度ごとに入らなければ気持悪いが、体を洗う回数だけでも減らして脂分を皮膚に少しでも残すよう配慮したい。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする