ふるさと納税
気が早いが、愛犬暦12月号を作ったので、愛犬暦2019年版も完成させておいた。11月12月は入院が長かったので記載事項が甚だすくなく淋しい。年末の仮想通貨への投資関連でスマホにゆうちょ銀行と三井住友銀行のスマホアプリをインストールした。また仮想通貨取引所の入出金銀行がネット銀行の住信SBIバンクへの口座登録も申請中だが、これは年明けにも申込書が郵便で届くことになっている。住信SBIへの振り込み入金手数料が毎回440円も取られるのはかなわないので、住信SBI口座を作ってみようとチャレンジ中。
ふるさと納税が始まって(2008年開始)10年以上経つが、dachs飼主は一度もしたことがない。せっかく毎年確定申告をしているので、一度チャレンジしてみようということで、今日、鹿児島県大崎町へ1万円寄付をした。単にお礼品として「鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾」が貰えるということだけである。寄付金受領証明書は2か月ごとのことなので、確定申告の締め切り3月15日までになんとか間に合うと思う。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。