dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

雑草ぬき

 先月10日に丁寧にきちんと芝刈りをしたと思っていたのに、連日の猛暑で芝の間から雑草がいっぱい生えだしてきている。猛暑なので、昨年造成した庭のミニ庭園の雑草刈りをした。庭の芝が、ヘビーで、柔らかな野菜畑の土にまで根をはり、深いところまで入り組んでいた。ゴム手袋をして、懸命に根引きをしたが、折からの炎暑で雨も降ってないので、なかなか抜ききれない箇所もあった。狭いミニ野菜畑を半日頑張ったが、なかなかはかどらない。雨上がりの日に再度挑戦する。WPも4.9.8にバージョンアップ。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1.  昨日の降灰袋のブログのことですが今当地は市内方向へ降灰する時期です。ドカ灰はないもののチビリチビリと降ってきます。雨が恋しいですね。今朝のテレビ番組にて熱中症の前兆として筋肉のひきつり現象があるとのことでした。実は数日前,熱いなかの田圃の草燃やし作業中にツレアイとともに手の指の強烈なひきつり・けいれんにあい実に大変でした。指が薬指等が手前に強く硬直して痛いしなかなか元に戻らないのです。両手同時にです。これも熱中症の症状とのことです。熱いなか草燃やして相当の熱を体があびたものと思う。以上参考まででした。

  2.  貴地区は台風12号余波の雨は殆ど降らなかったのでしょうか。 我が関東も雨の恵みもなく夏野菜は高騰しているようです。
     熱中症、けいれんは怖いですね。あまり水を飲みすぎると水中毒症と謂われる病気にもなるようです。無理せず、体裁を構わず、ほどほどでゆきましょう。秋になって涼しくなってからやればいいじゃないの の精神で。