のど自慢
今日も風が異常に強い。絶対起こって欲しくはないが、大災害が今春起こりそうな悪い予感が頭を過ぎった。明後日は関東にも雪の予報が出ている・・・。犬の散歩もこう風がすさまじいといけないので、庭で小用・大用だけさせた。犬は大小を一緒にすることが無い良いマナーの持ち主だ。先日飲み会で、猫、犬や外国人は大小を同時にしないが、日本人は平気で大をするときに小もしようと思うらしい・・・。ホントカナ
dachs飼主のテニス仲間のY奥様も応募されたということで昨日の月曜テニスの時にお話を伺った。12月中旬までに観覧者と出場者の募集が行われた。状況をお聞きしてみると1000組の応募があり、うち250組が予選出場と決まり、Y奥様も出場が決まって本選前日の2月4日正午前から予選が開かれた。予選の選抜基準は書類審査と歌唱審査だが、歌の審査は僅か最大1分間で、それでも発表されたのは午後8時近くになった。残念ながらY奥様はこの時点で予選落ち・・・。
この話にはまだ続きがあって、午後8時からリハーサルがありその終了時間が午前2時頃になるという。遠くから来ている人は帰れなくなるということで2名の辞退者が出たらしい。期待していたがY奥様は補欠にも漏れたそうだ。予選出場者が貰えたのは、出場した時の写真だけ。ほぼ終日の長い待ち時間の食事や茶菓はNHK「ふれあい隊」と称する業者がグッズ含めて販売していたらしい。それ以降はY奥様も立ち会っていなかったが、午前2時に終了した本選出場者は、翌本番の日には午前7時半に集合し、リハーサルを行ったという。主催のNHKも事前準備事後の後片付けも含めご苦労様だが、出場者や予選メンバーの方々も大変な苦労をしているのだなと感じた。日曜日ビデオまで撮って観たが、出場者は市内の人だけでなく、市外の人も多く入っており、市の関係者も割合多かったのが少し気にはなった。
今春起こりそうな災害とは自然災害ですか、それとも人的災害(戦争とか)ですか?気になりました。私はトランプのおかげで紛争が戦争に拡大する予感がするのですが・・・。
本当にトランプ旋風には驚きです。しかし打ち出す各施策に対する支持者もそれなりにいるということが・・ですね、入国制限についても理解できないことはないのだが・・貿易不均衡についても米国の物づくり努力はどうなのか・・米国の貿易赤字続きというのもよい現象ではないし・・雨降って地固まるで済めばいいのだが。
話を発展させて戴き、申し訳ございません。単に天変地異が起こるのではないとちょっと気になっただけです。お忘れください。
しかし、トランプくんも陰で取り入っている急進勢力「スティーブン・バノン」[ジェフ・セッションズ]という両参謀がいろいろと悪いことを吹き込んでいるようです。世界の主要各国や国民からあれほど非難をあびると、あとは、「雨降って地固まらず」に、より無茶をするしかなくなるのではないでしょうか。戦争の火種が増えてきそうです。