dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

お金が減ってきた

 今年は2月が29日まであるうるう月だったので、1年の日数は366日、その半分の183日目が昨日となる。したがって、2016年の後半は昨日ではなく、今日7月2日から始まるとのこと(TBSラジオの情報)。

江の島鎌倉と河口湖に出かけた

 いつものように月初めなので、外貨預金と保有株の月次チェックを行った。英国のEU離脱にともなうものか判然としないが、円高になり外貨預金をしているドルユーロ、ニュージーランドドルが安くなり軒並み外貨預金が数パーセント下がった。また、唯一外国株として持っている中国株も本土株・上海株とも中国の経済先細りの影響で大幅に下がっている。2005年より殖やしてきた中国株ももう見放さないといけない時期に来ているかもしれない。
 6月の思い出写真と日記を整理し、愛犬カレンダーの本年度の先月の更新をした。愛犬暦の作成時、河口湖2泊3日ドライブは覚えていたがその前に行った江の島鎌倉日帰りバスツアーは忘れて、暦に反映ができなかった。
 土曜日は、テニスもないので、午前中は錦織のウィンブルドン2回戦試合対ベネトーをビデオで見た。NHK総合で未明の2時頃から中継録画しているので3回戦対クズネツォフ戦はビデオで撮り明日以降観ようと思っている。ウィンブルドンはいつも雨にたたられ順延を繰り返しているが、左わき腹の筋肉炎症のある錦織にとっては翌日順延はラッキーなことだと思う。
 午後はツレアイとジムに出かけた。ツレアイはスタジオで行われるプログラム、ストレッチやヨガ、太極舞、気功を日替わりで受けているがだいたい1時間、終わってからお風呂に入らずに帰るのでだいたい1時間位で終了する。女性はジムに行っても化粧など時間がかかるので入らないようだ。したがって、車で一緒に行って一緒に帰ろうとするとdachs飼主の場合、30分運動30分入浴の短い活動になってしまう。平日テニスの後はだいたい1時間半以上、普通は2時間を目途にジムに滞在している。

[tip]半夏生
 07/02~06は夏至節末候で半夏生(はんげしょうず)。梅雨の末期で、半夏(烏柄杓<カラスビシャク>)という毒草が生える 多湿で不順な頃とされています。農家の人達はこの日までに田植えを済ませ、どんなに気候不順な年でもこの後は田植えをしないという習慣がありました。[/tip]

コメント/トラックバック (6件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. あなたのコメント
    私のツレアイも週5回, 10時より3時ころまでジム通いです。 車で5分と便利です。私も一時通っていたが, 女性の城という感じもあり, テニスサークル参加に変えました。
    例のブログ内容保存の件, 今確認したら別ページに当初からの分が保存されていました。 ちょっと安心でした。 

  2. 週5回奥様がジム通いとは・・・・。お昼は自分で準備し
    作られたり、食べた後は食器洗いまでされているのですか。
    老後に殆ど昼間ひとりっきりはdachs飼主には耐えられません。愛犬2匹も老いてしまっており、殆んど寝ており、遊び相手にもなってくれません。

  3. あなたのコメント
    ツレアイ不在5日間のうち, 私がテニスプレイする2は別荘で汗流した後外食し, その他の日は手軽にできるもので済ませています。不自由はありません。 単身生活経験者ですのでこういう時は助かります。 毎日の料理もここ1年, 2人(修行中のため私が中心・妻アドバイス)でやっています。 いつか役立つことがないことを祈りつつ。

  4. 外貨のことは触れないで!早く忘れたいのです。せっかちな人間は投資に向いていないのがやっとわかりました。遅きに失する、とはこのことです。

  5.  田畑さんはなんでもできるので、奥様は楽なようで、いいですね。dachs飼主はやっぱりかぁちゃんがいないと過ごせません。家事の手伝いは可能な限りしてますが、残念ながら料理は作れません。AB型の性格や気質ではありませんが・・・。

  6. 外貨は利息が高いので、数年レベルの長い眼で見ていると、何とかなるさと思って、10年以上払出やキャンセルをせずに持ち続けています。外貨預金や株式はお小遣いで貯金する気持ちでやれば良いのかも。