いきている いきてゆく
昨夜、有川真由美さんが書いた『こころがフワッとする言葉』を読んでいたら、次の言葉が眼を惹いた。「生きているということは誰かに借りをつくること 生きてゆくということはその借りを返していくということ
誰かに借りたら誰かに返そう 誰かにそうして貰ったように 誰かにそうしてあげよう」
永六輔さんが作詞した曲の一部であるが、なるほど と思った。残り少ない余生の中で誰かに恩返しするつもりで生きるのも生き甲斐になるはずだ。
2月の愛犬暦を作ったのでアップしておいた。先月の思い出はツレアイとウリエルが体調不良で楽しみにしていた長崎旅行がキャンセルとなったこと、かわりに房総半島1泊2日ドライブに行ったこと、入れ歯になったこと、小型家電リサイクルで市役所に取材に行ったことなどがあげられる。今月も、駐在所への取材が来週控えている。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする