今月の段取り
朝テニスで逢った友W嬢の愛犬クッキー(キャバリアキングチャールズスパニエル)が今週月曜日に亡くなったと聞いた。ちょっと太めの牡12歳だが、10日ほど前から体調が悪くペットドクターの診たてでは「腎不全」とのこと。三日ばかり透析治療を試みたが改善せず、自宅で過ごさせたほうが良いとの判断で自宅で5日間頑張ったが力尽きたそうだ。我が家のラミウリも老女になっているので心配の種は尽きない。
来週市内のコーヒーショップへの取材依頼が「ふれあい毎日」編集長よりいただいた。「販売店編集部のおすすめの店」での紹介記事の依頼だった。来週前半に伺って、再来週前半に記事を投稿の段取りで進む。日刊紙で無く月刊紙なので余裕はある。
今月17,18日の鹿児島の往復便が確定した。17日羽田14:35発で往き、18日鹿児島空港発17:35で羽田に戻る。
25日は、坐禅写経仲間と久しぶりに成田で食事会をやりましょうとラインで本日決まった。場所は某氏に一任した。
もう一つ、先日新聞広告に出ていた「いしかわふるさと宿泊券」に応募した。2500円の購入で石川県(能登・金沢・加賀・白山)の指定旅館35か所の宿賃を5000円として使えるというので2泊分2人で8枚購入手続きをした。しかし、2月までに使わねばならない。1泊1万円の旅館を5000円で泊まれるプレミアム地域振興券の発行はありがたい。我が街のプレミアム商品券も1万円で1万3千円の券が6枚も買えるので、これも6万円分家族の数だけ18万円購入している。年金生活の高齢貧乏世帯にはありがたい制度である。
随分リラックス旅をしていなかったので今月末に貸リゾートの箱根強羅で2泊3日の宿泊予約を行った。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする