2021年1月5日火曜日
PM7時12分投稿 コロナ蔓延
本日も朝9時からテニス、11時からスーパー銭湯に入って体を癒してきた。サウナ、電気風呂系が中心で今日もジムでの筋トレはパスとした。来週からは本格的に筋トレやランニングを始めようと思っている。ただ、1月第4週に認知症の検査入院の検診があるので14日からは激しい運動や飲食メニュー制限もあるので、3日ほどしかジムでは活動できない。検査入院が決まると2月半ばから月末までとなり、バタバタするかもしれない。
明日からの福島温泉旅に向けて、カメラやパソコンの準備をしている。持参するPCはノートで「Surface」だが、USBが1個しかないのでハブを家電屋Nojimaに行ってきた。ノートPCのマウスは液晶タッチかキーボード下「タッチパッド」があるが、これはコピー&ペースト、範囲選択など複合動作の時は毎度のことだが、あたふたする。無線USBマウスを使うと何も使えなくなるので、Buffalo製3連ハブを買ってきた。SDカードやカメラ接続の際にはUSB接続は必須なのでこうせざるを得ない。カメラ、スマホの充電機器もバッグに納めた。
今日の東京感染者は1278人、千葉でも261人、全国では4900人に迫っている。金曜から緊急事態宣言を発出するそうだが、首都圏4都県に限られ対象も飲食店Onlyだとのこと。これでは抑え込まれないだろうと、素人目にもわかる話だ。