2018年8月21日火曜日
PM7時18分投稿 相見積の一方
マツダ車を販売している千葉県のディーラーは千葉マツダとマツダオートザムが担当している。昨日行ったのは「千葉マツダ」、今日行ったのは3年前にCX-5を購入した「マツダオートザム」。多分昨夜遅くのことである。今朝朝刊を取りにポストまで取りに行った時に、はがきが入っているのに気が付いた。昨日午後に千葉マツダに愛車下取と新車購入の相談をしてきたが、終業後に白はがきの両面に挨拶を書いてポストに入れに来た模様。新しいタイプの顧客に感動を呼ぶサービスと思いとても感心した。明日午後もういちど店長も交え、一発契約を交わしたい模様だが、やはり1社だけでは「しまった」と後悔するかもしれないので、本日午前、マツダオートザムへ同じ内容で見積もりを作成してもらい、午後一で結果を貰いに行った。両者で細かい点に違いはあったが、オートザム店では下取1800千、値引き100千という数字が出てきた。さらに、3年車検が切れても納車されない場合は納車まで無制限に代車を出すという条件付きである。
明日の千葉マツダの結果を観て、どちらにするかを判断する。ツレアイは近くの千葉マツダを推し、dachs飼主は以前からの付き合いでオートザムにしたいが同じような条件なら多分大蔵大臣のツレアイの意見に従うしかなさそうである。