dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2015年6月16日火曜日 曇り  PM2時12分投稿 

免許証更新

昨夜は暑かったので進んだ

 昨夜から鹿児島県薩摩川内市の芋焼酎「田苑ゴールド」を飲み始めた。3年醸造らしいが、最初の印象は飲みやすく感じた。芋の香りはロックにするとあまり感じない。
 朝7時半過ぎに家を出て流山免許センターに免許証の更新に行ってきた。千葉県にもう一つ千葉市幕張にもセンターがあるが房総半島から大勢の更新があるので、千葉県北部在住の人たちは流山に向かう。それでも自宅から22キロ程度はあり、幕張より距離は遠くなる。市の警察署でももちろん更新はできるが、写真撮影や再度免許証を取りに行く手間が増えるので、dachs飼主は警察に行ったことが無い。8時40分頃にセンターに到着し、適性検査(視力)、写真撮影を行って9時45分から約1時間講習会を受けて新免許証が交付された。以前まではゴールド免許証だったが、3年前鬼怒川で一時停止義務違反で栃木県警にひっかかってブルーになりました。ブルーでも免許証は5年有効だった。
 もうひとつ、今月初め認知症検査で墨田の病院で腰椎穿刺を受けたのだがその結果を病院担当者から連絡を受けた。髄液を英国検査機関まで送った結果は幸いにも陰性だった。アルツハイマーの原因とされているアミロイドβは40歳以降徐々に脳内に蓄積されていくそうだが、β42型が髄液より基準の600を超えるとアルツハイマー予備軍とされる。アミロイドβは43種類あって40、42、43がアルツハイマーの発症に関与しているとされている。ねっとで調査してみたが、dachs飼主には理解しがたかった。 

1 pages