dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2012年2月21日火曜日 晴のち曇  PM9時03分投稿 

すばらしいサービス

時期がずれると字や絵が霞んでしまう

 今日は最高気温が12℃を超える暖かい日。寝室の毛布や掛け敷き含め、2階のベランダと庭に物干しをあるだけ並べて、洗濯ものも一緒に暖かな陽射しのもとに干した。
 愛子婆さんの習字のテーマはいつも若干遅れたタイミングで書いてくる。絵も今回はチャチで少し興ざめした。
 愛子婆さんで思い出したが先週2泊3日で神戸のほてるISAGOに泊まったときのことである。1泊目の朝食のときに「お冷を2はいください」とお願いすると『お薬を飲まれるのですか?』と訊かれたのでそうと応えると『それでは氷を入れないで冷水をお出しします』とすぐに対応してくれた。さらに2泊目の朝は食事の途中にきちんと氷を入れないで婆さん二人分のお冷を言わないでも持ってきてくれた。スタッフは変わっていたがキチンと引継ぎされていたこと、薬を飲む水への配慮、いずれも顧客サービスに携わる心構えとして立派であり、好感が持てた。

1 pages