dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2011年5月28日土曜日 雨  PM5時29分投稿 

青パトセミナー

委嘱式では委嘱状の授与と写真撮りがあった

 昨夜から、そんなに強くはないが、ジトジトと降り続いている。やはり梅雨のあめだ。沖縄にははや中心気圧が950HPを切る猛烈な台風2号が接近していると言う。関東は雨の静かな週末を迎えている。朝10時に市役所に出向く。今年から市の防犯指導員を仰せつかるので、その委嘱式出席と防犯セミナーを受講してきた。今日のセミナーは「青パト」実施者向けの内容で、防犯組合の指導員は原則いつでも実施者にならなければならない。dachs飼主は市の防犯組合の1支部である駅北防犯支部に籍を置くことになる。
 夕方6時からは、その駅北支部の防犯組合年次総会が開かれる予定なので、これから雨の中を出かける。

[help]青パトとは
 正式名称は「青色回転灯装備車」。道路運送車両法の規制緩和で、2004年12月から運用が始まった。警察署に申請し、自主防犯パトロールを適正に行えると認められた団体は、車両に青色回転灯をつけて巡回できる。巡回中は交付された「パトロール実施者証」の所持者が乗車しなければならない。[/help]

1 pages