犬の尿検査
先月ラミウリの血液検査をした。その結果を今日貰いに行った。はやいものでラミエルは12歳2か月、体重は4.6Kg、ウリエルは9歳6か月、体重は3.9Kgになる。血液検査の結果だがALP値が通常14~193だが、ウリエルの値が894もあった。昨年同時期に検査した時に283もあったが今年は異常に高すぎる。人間用の検査ではあまりされないようだが、ALPとはエネルギー代謝に関わる酵素だそうで、知名度は低い。
一過性のものか判断するために再検は尿検査となるそうで、朝一番のおしっこをとるらしい。しかし、どうやって犬のおしっこをとるのだろう。
[…] 朝一採尿をして9時早々にペットドクターに検査をしてもらった。先日の採血検査でウリエルのALPが800超だったので再検査を奨められていた。採尿は先日ドクターから入手しておいたウロ […]