鬼怒川ペット宿
朝9時に愛子婆さんをデイサ−ビスに送った後、ミニツアーの準備を始める。愛子さんは今日から2泊3日でお泊まりなので、この機会に群馬の伊香保近辺へ夫婦でドライブを考えていた。
いつもお願いしているペットホテルに先週末電話すると、生憎21日から23日迄臨時休業との話。一旦諦めかけたが久しぶりにペット同伴ツアーに行こうということになった。
片道3時間以内で到着可能な関東近辺をペット同宿可能な宿を検索してみると、伊豆近辺に多い。少しだけだが、山梨県と栃木県にもある。
過去の旅、帰りの渋滞度合い、周りのペット行楽面も考えて栃木県日光市にある鬼怒川国際ホテルに決めた。此処は昭和61年からペット同宿可能な宿の草分けとして著名になったという。
朝10時に自宅を出てまずガソリンスタンドへ。愛車のご飯はリッター148円のハイオク。まだ8分目ほどは入っていたが、旅先で食べさせると高いので無駄にはならない。今日は140キロほど走ったが、高速道路なので燃費はとても良い。
出発が遅かったのと犬の公園散歩で見る程の名所旧跡には行かず、3時過ぎに宿に到着してしまった。
食堂も部屋も一緒の正に犬同伴ツアーである。
ドライブに疲れたので今から温泉に入って自販機のモルツ500ml390円を飲んで寝る。
我が家も健太郎時代にとまりました。
玄関で家族写真サービスがありました。
今でも飾ってあります。
初日にチェックインしたときに2人2匹で撮ったものを、今朝ホテルを出るときに、受け取りました。
宿から提供されたチキン食が口に合わなかったのと、他に気がかりなことがあり、多分このホテルには再度行かないと思います。
犬連れは、今回のように思いついて直ぐに行くのでは、行く場所などかなり制約されるので、十分計画を立てておかないと、がっかりしますね。