dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

巨大かき揚げ

2011051612120002.jpg

いよいよ、ツレアイと義母愛子さまが、10日間の関西巡りから夕方に帰ってくる。一人でランチも久しぶりとなるので早めに家を出て、テニス前に市内の蕎麦屋『川上』に行ってみた。前人気の高い銘店だがdachs飼主は始めての来店となる。無難に食べようとして、人気のあるかき揚げ天婦羅と蒸籠蕎麦をオーダーした。注文してから時間がかかるのが蕎麦屋の悪しきXXらしいが、20分ほど待たせて貰った。
そうか、と納得が出来た。携帯写真では大きさが殆ど伝わらないが、吃驚仰天の巨大なカラアゲてんぷらなのだ。dachs飼主も相当大食漢だと自負しているが、この店の蕎麦と天婦羅を食いきるのは至難の技。
 関西人なので、蕎麦の味は分からないのだが、それほど思いで深い味ではなかったように思う。しかし、お客様はひきも切らずあるので、通人には「イカシタ味」なのだろうと思う。かきあげ天を食べるのには二人以上で来る必要がある、と実感した。
 夕方、二人は元気に帰ってきました。今夜からは食事の苦労などはしなくて済む・・・

コメント/トラックバック (3件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1.  待望の奥様&愛子さんのご帰還、良かったですね。
     不便を感じておられた様には見受けられませんでしたが、先週は雨ばかりで暇を持て余していたのではないでしょうか?一言お声をお掛け頂ければ、お伴致しましたのに(笑)!
     「川上」のかき揚げは、2人で1つが常識の様です。頑張りましたね。

  2. そうですね、あそこは2人で行って、せいろ2枚にかき揚げ1つが定番です。
    かき揚げ1つにせいろ1枚では、そばの味が判らなくなってしまいます。

  3. 蟹かにさん&はらしょさんへ
     言われるとおりです。
    初めていくときは、事前に情報を仕入れて行くべし、でしたね。
     かきあげの最後のほうは、てんかすが、かなり残りましたが、そのままにして帰りました。
     辛かったです。蕎麦の味は吟味できませんでした。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)