dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

坐禅とコンサート

 きのうは終日鬱陶しく夜の雨風がつらかったが、うって変わって今日は朝からとても良い天気。今日は1日忙しかった。
 朝一番でゴーヤーを8株庭に植えた。品種は「大長レイシ」と「島さんご」を4株づつ。窓から陽射しが強くなるとパソコンを見ているときに眩しいので窓覆いの目的で、ゴーヤを昨日買ってきておいた。多分陽射しが強くなる6月頃には窓を緑のゴーヤーが覆ってくれると信じている。
 植え終えて休息も無く、朝8時からのテニスレッスンにかけつける。今月からこの朝8クラスにチェンジしているが、技術と体力が格段にあがり、あせっている。はやく先輩たちに迷惑をかけないプレイをしなければならない。
 午前中にジムを済ませ、昼ごはんを食べてすぐ東祥寺さんに坐禅と写経を受けに行った。今月はお釈迦様が誕生した花祭りを祝う降誕会で回向の内容も少々違っていた。写経は人数の都合で中止になったが、昨日自宅で丁寧に書いた半紙をご住職にお預けしてきた。
 坐禅のお仲間にサックスを週1回スクールで練習しているNさんがいる。写経が無かったので、お寺の近くのガーデンモール「BIGHOP」でサックス発表会も兼ねたスプリングコンサートを観に行った。古今の名曲をポケットサックス、アルトやテナーサックスで2時間半堪能してきた。途中休憩でサンマルクカフェで暖かい珈琲を飲んで体を温めたが、午後4時から6時半までの間、うすでのシャツで野外コンサートを聞くのは肌寒く、きつかった。サックスで聞くヘンリーマンシーニ作曲の「ムーンリバー」は心に残った。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. ゴーヤもう売ってましたか。買いに行かなければ。
    8株あるとかなりなボリュームになりますよ(^^)V

  2.  4株210円だったので、半間の窓には丁度OKかな?とシロウト考えで昨日朝植えました。
     庭造りの初心者ですが、なかなか楽しいものです。先月に植えた「とまと」「なす」「おくら」「エンドウ」の種はさやエンドウだけ元気良すぎるのですが、とまとなすおくらは一向に双葉が出てこず、少々アセッテマス。