dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

巨大地震被害続々

紙面をゆっくりと読み直すと、大きな地震をあらためて実感できた

 今日の朝刊は、正午になってから配達された。しかも、本紙5枚僅か20ページで号外のような編集紙面だった。写真ではそのようにみえないが、広告はいつもの土曜日以上に大量に同梱されていたのが可笑しかった。スーパーマーケットで今日の朝市情報はマッタク意味の無いチラシになってしまっている。
 昨夜から1,2時間おきに結構体感できるほどの余震が続いており、何度も夜中に眼が覚め、その都度ラジオで確認していた。東北沖、茨城県沖、長野県と一晩のうちに震源地が増えてきているが。やはり東北の被害が甚大なようで、死者は午後1時現在、1200人を超える模様とのこと。
 朝から物置で散乱していたダンボール箱(季節電気商品入り)をきちんと積みなおし、玄関脇のクローゼットのゆがみ修正、本棚CDラックからこぼれ出ているCDDVDの整理、などなどをとりあえず片付けて、10時過ぎに、長男を連れて買い物へ。しかし、駅前のAEON、BGHOP,MOREなどショッピングモールがスーパーマーケットを除いて休業中の店舗が多く、ジムも今日はお休み。お昼は長男の希望で回転寿司に行くことにした。クラ寿司も休業していたので、一番近い活鮮にした。ここでも、一部入荷できない材料があり、「ねぎとろ」「しらうお」は食べられなかった。
 夕刊は2枚8ページとさらに少なくなっていたが、終日流れているテレビ報道をボヤーと見ているdachs飼主にとっては、新聞は貴重なドキュメントとなって、事実が伝わってくる。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 土曜の夜、36時間ぶりに帰宅して、土曜の新聞をみました。
    チラシと新聞本誌のちぐはぐさが、悲しいです。

  2. 広告が多かったのには、dachs飼主家族も苦笑いでした・・・