喪中葉書
先週はじめから喪中葉書がちらほらと郵便受けに入っている。裏を印刷したもので、表は手書きが圧倒的だったが、最近ははがきソフトに喪中のデザインも豊富にあるようで、表も印刷されているものが増加傾向だ。dachs飼主は裏には文句はないが、せめて表書きのあて先だけでも喪中葉書のときは手書きにしたほうが心が篭もってよいと思うのだが、かんがえすぎだろうか?
今日は12月1日、いよいよ今月いっぱいでリタイアするので、本日、職場の仲間に年末退職を公開した。女性スタッフが90%以上の職場なので、歩いてるといろんな方から「さびしい」「悲しい」「がんばって」「楽しんで」など心の篭もった声をかけていただけてうれしかった。
葉書の表って、宛名書きのことですか。
私は、宛名をソフトで印刷するのには、全く抵抗はありません。
我が家では、代々、喪中の葉書の宛名は手書きで書くようにしています。
郷土や人それぞれにしきたりが違うようです。