« カレンダー購入 | 裏磐梯苗場合宿1日目 »
- 投稿日:
- 21年11月10日水曜日
- カテゴリー:
- 近況
- タグ:
- 車バイク系
- コメント・トラックバック:
- 1件
昨日と比べ今日は朝から晴れて空の青は美しく、11月にしては暖かい。7日の日曜日ははや立冬とのことで、以降の温暖な晴天は「小春日和」という。朝テニスも少しコートは遠方だったが2面しかなく、周りは閑静でボールのショット音も綺麗に聞こえた。
100円も値上がりした。タイヤ洗いもつけると500円コースに
昨日は昼間大雨の時が数時間続き、その中で理容店に行ったり、明日からの旅行の為にスタンプ帖を買いに行ったりした。そのために、車の下半身が泥やごみで白くなっていた。dachs飼主は気にするたちなので、テニス帰りにホームセンターの自動洗車機を使いに行った。1か月に1度程度はシャンプーしているだろうか。今まではシャンプー洗車300円だったが、秋から400円に値上がりしていた。
午後は3時間ほどかけて伊藤楽器にピアノの調律をお願いした。レッドのピアノカバーが洗濯してもくすんできたので、新しいものを注文しておいた。来月早々には届くと思う。
明日の友人旅に備え、スーツケースに代え上下着、洗面、PC、カメラ、充電、紙コップ、エコバッグなどを詰め込んだ。
[…] 調律の際注文していたピアノカバーが到着した。エンジだが、わがdachsの文様が織り込まれているデザインで早速新しいカバーにした。 午後はテニスで家を出ていたがツレアイが故障した電子レンジの修理に立ち会った。昨年6月に購入し、今年2月に修理したばかりなのに、無償修理期間が終了してすぐに同一箇所が再故障。レンジ内の冷風ファンの不具合のようだ。上司に相談し、無償修理となったようだ。メーカー対応としては立派だったが、販売店の3年安心保障は顧客の期待に反するもので、ケーズ電気の保証ルールが我々には一番しっくりと馴染むように思う。 […]