dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

ブルッブルッ

終日、寒かった。午後1時からの平日テニスも風は微風だったが陽差しもなく、半袖半ズボンでは10人2面で待ち時間が辛く、体が冷えたブルブル。ジムでランニングしてサウナに入って漸く体が温まったが、帰りに駐車場に行く間にまたもや暖たまった身体が冷えてくる。最高気温が多分10℃もいってないと思う。
 我が家でも朝一で25℃設定で初めて暖房を点けた。やはりほんのり暖かくて助かる。コーヒーもパソコンに夢中になっていると、気がついたときにはもうぬるくなって美味しく飲めたものではない。コーヒーをこのために入れ替えるのは少し後ろ髪をひかれる思いになるが、dachs飼主にとっては致し方ない。今夜から電気毛布を使わないと眠れなくなりそうだ。
 来週19日の水曜日に夜間頻尿のモニターに松戸まで出向く。夜にお酒を過ごした時には特にだが、夜中にトイレに行きたくなるようになった。加齢の所為ではあるが、夜はなるべく飲まないほうが熟睡できるようだ。(But 今も焼酎を飲みながら書いている・・・)お湯割りの焼酎もすぐ冷えてくるなぁ。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. 私も今日午後1時から4時まで3時間たっぷりテニスをしてきました。待ち時間はベンチに座っているととても寒く、つい立って体を動かしていないといられない感じ・・・。冬が来たーって実感しました。ところでDさんは半そでに半ズボン!ほんと?そんな元気ジジイぶって風邪でも引いたら笑われるよ!お仲間にそんな格好している人がいるのですか?私も来年1月に頻尿モニター検査を受けます。情報は井戸端に帰します。

  2.  dachs飼主は阿呆なので、洟は出ますが、数年来風邪はひいてません。全身が顔や掌と思えば寒さも厭いません。年内は短パンと半袖でプレーをしようと思っています。VOBからの誘いで先週末、入力したら、今朝電話がありました。自己負担金として初診・再診とも2000~3000円費用負担しないといけないらしいです。自己負担のある検査は初めてです。最初で要らないと言われると交通費が赤字になりそうです。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)