明日退院
明日で検査入院も終わりを迎える。4月2日の事前通院から7月26日の最終検査通院まで延べ60泊63日、日帰り通院14日に及ぶ約4か月弱、合計77日間もの長きに亘った。採血検査も40回ほどあり、その他の検査や病院と入院者とのごたごた、それ以上に外に出られないこと、検査以外は暇なことが、辛かった。その代わり、看護師さんたちがみなさん良い人が多く、優しくされたので幾分癒されることもあり。しかし、もうこんな長い入院生活は懲り懲りだ というのが本音である。しかし、西日本で豪雨被害に遭われた方々のことを思うとそんな勝手なことは言っては居られない。退院後5日間ほど日帰り検査通院があるが、明日の退院も含め「立つ鳥跡を濁さぬよう」気を付けたい。おかげさまで、頻繁に生科学系血液検査される数値結果はすべて標準範囲内に収まっており、体そのものはいたって元気に退院が出来そうである。明日も昼から美味しいものをたらふく食べられそう。
長期間に溜まった資料や明日の退院に向けやらねばならぬことが多く残っているので、今から準備にかかる。
いよいよ退院ですね。今頃は退院準備で大忙し,胸はやることでしょう。きわめて長期にわたる入院ご苦労様でした。いろんな体験(体験する必要ないものも)をされたことでしょう。
大変貴重な経験でしたが、2度とはごめんですね。翌日から、共通の友達Kさんが入院されましたが、勇気ある選択です。