dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

快晴テニスでサーブ快調

 明日明後日は雨の予報が出ており、今日も九州は雨とのことだが、我が近郊は気持ちの良い晴れ。7月最後の月曜テニスを11人で楽しんできた。暑いので、1時間半の6ゲームで1,2回休憩が獲れるのは嬉しい。メンバーさんより冷たい胡瓜と金山寺味噌を持参して呉れ、合間に美味しくいただいた。のどの渇きを癒せた。今日はそこそこサーブが思うところに決まって痛快だった。
今夜からウィンブルドンが始まる。WOWWOWは未加入なので、初日しかゆっくり見られないのは残念だ。ちょっと遅れるが、NHKで録画でも録っておこう。
 今回で6月月曜テニスは終わる。後半の7月から12月までは開始時間が13時開始が9時開始に変わる。真夏の真昼テニスは流石に老人には堪(こた)える。来月からはミネラル水も1リットルボトルで持って行かないと辛いが、若干氷や少しの水で薄めて飲む。麦茶でも良いのだが塩分が少ないの食卓塩を少し入れて持って行く。

[tip]菖蒲華
 06/27~01は夏至節次候で菖蒲華(あやめはなさく)。稲作には水が必要です。雨を欲する農家は、あやめの開花を見て、梅雨の到来を知ったといいます。菖蒲という字は「あやめ」とも「しょうぶ」とも読みます。アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの判別は、よく知っている人は一目瞭然だそうですが、素人目にはなかなか見分けがつきません。分りやすいのは、咲く場所で判別することだそうで、アヤメは山野の草地に咲き、ショウブは水辺や湿地に咲きます。[/tip]

コメント/トラックバック (3件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 私のテニス状況は毎月日曜日と金曜日4日間で雨でなければ月に8回はテニスが出来ます。カミサンはそれに火曜日にテニススクールに行ってますので月に12回。私よりづーとうまくなっています。ガットも張り替えて心機一転これから頑張ろう、と思っていたところの骨折でした。あと3回寝たらギブスが取れます。テニススクール行こうかな・・・。

  2. ギプスが取れれば、暫く休んでからスポーツをなさったほうが良いのではないでしょうか。明後日は無理をされず、普通に歩くだけで、走ったり跳んだりはされないように(かかりつけの整形外科医より)

  3. ご忠告本当にありがとう。我慢できない性分なので意識して動作しなければなりませんね。こんなに在宅時間が長かったのは初めてです。新聞読み30分、大人の塗り絵、クロワード、スクワット、読書、ブログコメント、録画したテレビ鑑賞、図書館、結構やることが増えてきた今日この頃ですが明日でギブスとおさらばだと思うと汚くなったギブスも愛おしい・・・?