Windows10 バージョンアップ
今朝は涼しかった。しかし、9時にテニスコートに出て練習を始めるとともに、陽射しが強くなって、残暑とは言え、結構体にコタエル2時間であった。テニス仲間の一人の方の飼い犬が食欲が無く夏の所為だと思っていたが、ペットクリニックに検査に行くと腎不全だとのこと。今朝9時~午後7時頃まで透析をしなければいつ死んでもおかしくないとのこと。歳も13歳なので病気になってもおかしくはないが可哀想だ。テニス後のジムでのランニングは暑さ負けでへばっていたのため4Kmで終えて、早々とサウナに逃げた。
昼を廻っていたが、携帯でツレアイに「くら寿司に行こう」と誘った。今朝のチラシで大トロやアナゴが載っていたが、一番の興味は「しゃりカレー」。最後に食べてみたがカレーには具は一切入ってないし、福神漬もない。おまけにすし飯にカレーをかけると全く寿司めしの味がしないこと。dachs飼主にとっては期待外れで最悪だった。
。
7月下旬にWindows10がreleaseされたが、予約をして1か月近くになるのにWindowsマークをクリックしてもいつも「準備ができたら通知する」と出るだけでダウンロードしてくれない。ネットで検索するとWindows Updateで更新の履歴を確認するとW10のダウンロードを毎日のように挑戦し失敗している。エラーコードが「80240020」なので、マイクロソフト社からのサーバーからのダウンロード時にサーバー通信エラーになっているようで、dachs飼主のパソコンに何らかの不具合があるわけではないようだ。Windowsフォルダーの特定部分を削除し、コマンドプロンプトから管理者権限で某命令を発した後、Win10を入手すれば無事に進行できた。時間がかかった。午後3時半WIN10ダウンロードを開始し、午後4時インストール開始しやっと午後5時45分に終了できた。時間はかかったが全く問題もなくアップグレードできた。もう2台、タブレットとデスクトップもWin10に後日バージョンアップする予定。
くら寿司は新聞広告で大々的に宣伝して多くの人が騙されたと思い2度とあそこには行かない、と決心するのです。私も「すし屋の天ぷらうどん」「デカネタまぐろ握り」2度も騙され、金輪際行かないと決心しました。しかしそうじゃない人も多数いるからあんな宣伝方法で客寄せしているのですね。騙されやすく、すぐ忘れる国民ですからね・・・。
くら寿司はネット待ち行列などで入りやすい雰囲気がありますが、近くに「スシロー」「かっぱ寿司」「はま寿司」など安い店が増えると競争が激しくなりますね。ちょっと値はあがりますが千葉県「銚子丸」も順調に固定客が増えている模様です。わが県は新鮮海産物が豊富なのでちょっと南にドライブすれば旨くて安い寿司が喰えます。くら寿司は今回の件でちょっと足が遠のきます・・・。
[…] Windows10 バージョンアップ […]