2023年2月21日火曜日
PM4時42分投稿 認知症のカキクケコ
昨日の旅はお買い物ツアーで観光地は昼食後に散歩がてら恵林寺境内を散歩しただけでそれ以外は昼食会場、ワサビ漬け店、ハーブ園、葡萄酒屋とSA,PAにトイレ休憩に寄っただけ。お土産が6Kg以上あったのが一番の思い出となった。牛肉400g、パイナップル4個vキャベツ2個、ジャガイモ2Kg、天然水4本やワインなどを帰りに持ち帰るのは大変だった。車を新鎌ヶ谷駅前に留めておいてよかった。取った写真を33枚に整理して甲府ミステリー旅として、HPにアップしておいた。脳外科医が認知症を予防する「カキクケコ」を発信している。カは「噛む」、キは「聞く」、クは「口元に笑顔」、ケは「血管」、コは「交流」だそうだ