2015年2月19日木曜日
PM7時28分投稿 みかんの白いすじ
近所のスーパー『ヤオコー』で熊本県産の陽当たりみかん3Lを一箱買ってきた。30個ほどしか入っていない小箱だったが、大きな蜜柑で甘かった。先日ある番組でやっていた蜜柑の皮の内側にある白いスジが栄養価が高いというのでなるべく取り除かず、みかんの袋と一緒に食べてみた。白いスジ(アルベド)にはビタミンP(効能は、毛細血管の強化や血流の改善、抗アレルギー作用、コレステロール値の改善などなど)が豊富なほか、食物繊維も豊富なため、腸内環境を整えるという働きも期待できるそうだ。
昨日一昨日と違い今日は陽射しもあってあったかかった。ラケットの振動止めが外れやすくなっていたので一段下にセットしてプレーしたら、しっかり役目を果たしてくれた。ついでにグリップも張り替えた。