2007年7月31日火曜日
PM10時33分投稿 新宿検査
2000年と2003年に花粉アレルギーの検査を我が街でやったことがあった。それ以来、何度か検査のお誘い手紙を貰っていたが、あまり興味の惹く試験がなくてずっと無視を続けていた。29日の日曜日午後、携帯に電話があり、「人が足らないのでぜひお願いします。50歳以上の健康な人であればぜひご参加を」との依頼。基本的には医療の進歩に対するボランティア事業と認識しているので、とにかく再度詳細を連絡を欲しいと頼んでおいた。
今日、Dachs飼主あて午前中に、同社から速達が来ており、内容を見ると煙草の潜在的害のバイオマーカーの疫学的調査依頼でその説明会を何と今日の午後4時から説明会をするので、来て欲しいとのこと。
今日は午前11:00~13:00まで、初めてのテニススクールに参加。今回がDachs飼主にとって、初めてのレッスンだったので、現受講生への挨拶やコーチへの親愛の情を表さねばならぬので、異常に緊張し、また、気疲れもした。
テニス終了後、シャワーを浴びた後、取る物もとりあえず、食事は駅前のおにぎりを食べて、東新宿へ。往復運賃3,000円弱をかけ説明会は1時間。説明に拠ると、明後日から3回毎週木曜朝8:30に新宿へ採血や尿検査に行く必要がある。2000、2003年の際は車や自転車で診察に行けたが、来月早々から朝8:30必着で新宿に行かねばならぬ。
帰って、久しぶりにジムへゆっくり行ってきた。