dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2007年4月1日日曜日   PM5時09分投稿 

ラミウリと花見

桜台の桜並木 今日ははやいもので、もう4/1。1年も1/4が過ぎてしまった。良いお天気で風も無く暖かいので、愛犬2匹を連れ、自宅から歩いて、久しぶりに遠出を敢行。いつもは4Kmくらいで散歩を終わるのだが、今朝は最後は隣町、白井市桜台の桜並木のほうを巡る。昨日ジムから帰りの車の中で、結構咲いてたので行くことにした。昨夜の雨風が少し気にはなっていたが、全く問題なく満開の桜をゆっくり見ることができた。帰りにはPETCITYというペットショップに寄って、ラミウリにサンプル用オヤツをいっぱい貰って帰ってきた。帰って足を洗うとさすがに良く歩いた所為か、両犬ともバタンキューでしばらくお昼寝状態。桜も良く見ると、早咲きのはもう青々としてした緑葉が繁っており、そのほか海棠桜や周防桜などピンク系のさくらも美しかった。4月のデスクトップの壁紙は河津桜にした。
 午後は座椅子を買ったり、3G携帯を電器屋に観に行ったり、ついでに光回線の資料も貰ってきた。3G携帯では、500万画素デジカメのついた910SHが気になった。新らしもの好きのDachs飼主なので、多分近日中に購入すると思う。今のADSLの実速度はNTT局から3キロ以上離れているので、200KB/秒位でネットをしているときに(IP)電話を受けたりかけたりすると向こうは良く聞こえているらしいが、こちらは相手の声が途切れ途切れで聞こえづらい。今ADSLはNTT料金込みで5000円程度だが、我が家は戸建なので光に変えると月額7500円くらいになってしまうので、ちょっと尻込みしてしまう。
  

1 pages