沖縄旅程を検討中
朝晩は冷えるが、昼間は風もなくて陽射しが暖かい。気持ちが良いので、明日のお寺さんでの坐禅会前に写経をした。静かなのでチャイコフスキーのヴァイオリンコンチェルト作品35を流しながら1時間半ほどを写経の時間とした。午後は木曜から5日間のドライブ旅程を組んでみた。旅は旅程を組むことから始まるというが、今回はドライブなので時間の感覚がもう一つ掴めない。沖縄は車社会なので渋滞が激しいと聞いている。とりあえず、観光地は「瀬長島」「識名園」「美ら海水族館」「勝連城跡」「アメリカンビレッジ」「海中道路」等などをピックアップしている。
2011年1月に逝った沖縄旅行を思い出します。
友人とのゴルフ旅行でした。何かの理由で私だけ1日遅れで沖縄到着。ゴルフ友の一人が沖縄に長期ステイをしていて他のメンバー2人とそこに押しかけた旅でした。ゴルフだけでなくドライブも楽しみました。
その当時は沖縄にはセブンイレブンがなくて私はセブン銀行のキャッシュカードを持っていたのに7・・・割り勘の払いの時に私のVISAカードを使ってメンバーから現金を徴収して現金を集めた記憶があります。
そのロングステイしていた仲間も5年前に亡くなり、もう一人は88歳になり、私もゴルフは今年で卒業しようかな・・・・残るい一人は10歳下で時々飲みます。
Dさん、今度は夫婦で沖縄に行きたいので、かみさんを徐々にその気にさせようと思っています。
沖縄は2回目ですが、ヒルトンに泊まってレンタカーで旅するのはチョットばかり期待しています。