ラケット注文
朝9時からテニスで、昨日ご教示いただいたのダブルスフォーメーション技術をさっそく実践で試してみた。全てはうまくいかなかったが7割がたは前に出て叩いて成功したのでしばらくはこのフォーメーションでやってみたい。
メーカーはもちろん慣れたバボラ(Babolat)製で製品は『2022 PURE DRIVE TEAM WIMBLEDON』。ガット張り無料なら29,040円だったが注文はヒマラヤにガット無し25,400円でお願いしておいた。明日最寄り店に、ロールガット張りも57ポンドでお願いしておいた。工賃は税込825円ぽっちなのでガット無しのほうがお得となる。
項目 | 仕様 |
---|---|
品名: | 2022 PURE DRIVE TEAM WIMBLEDON 101471-100 WH×ゴールド(22y5m)[AC] |
メーカー: | バボラ(Babolat) |
面の大きさ: | 100平方inch |
素材: | Graphite |
ラケット長: | 27inch |
フレーム厚: | 23-26-23mm |
バランスポイント: | 平均320mm |
重さ: | 285g |
ストリングパターン: | MAIN(縦)16本×CROSS(横)19本 |
推奨テンション: | 50~59ポンド |
グリップサイズ: | G2 |
発売: | 2022年4月8日 |
標準価格: | 36,300円(税込) |
購入価格: | 25,400円(税込) |
特徴: | ●グリップにはレザーを採用し、よりダイレクトな打球感を実現 ●「HTRシステム」を搭載することで、より高いねじれ剛性を実現し、安定性とパワーをUP 振動を吸収するために、カーボン層の間に薄く柔軟性の高い粘弾性ラバー「SWXピュアフィール」を採用 ●FSIパワーテクノロジーにより、高いエネルギーリターンと激しい回転数を実現 |
ダブルス・フォーメーションに興味があります。要点を教えてください。
基本はサーバー側のフォアサイドはネットに近く、レシーブ側のフォアは若干後方で守りますが、相手側味方側のリターンの位置で適切に足を前後左右に動かす必要があります。パターンは何種類もあり、説明しきれません。m(_ _)m