dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

アポリボ蛋白E

 昨日の認知症の検査は「p-tau」という手法にてリン酸化タウ蛋白(p-tau)の容量を測定し、アミロイドベータの蓄積量を推測するものである。もう一つ、DNA検査も行い、その中でアポリボ蛋白E(ApoE)の検査もしてもらった。APOE(アポイー)遺伝子には、主にε(イプシロン)2、ε3、ε4の3種類あり、 2つ一組で遺伝子型を構成している。遺伝子型にε3やε4が入っているとアルツハイマ一病発症リスクが高くなってるそうである。結果は2か月以内に電話で知らせてくれるとのこと。
 昨日八王子の病院で後期高齢者保険証を出したところ、期限が切れていると言われた。保険証を見ると、期限が令和4年9月末日となっており、10月から1割から2割負担に変わった時点で新しい保険証が送られてきた際、新しいのをハサミで切り捨て、古いのを新しいものと勘違いしていたようだ。(認知症の先駆け?)
 午後テニスとジムの帰りに市役所に出向き再発行をお願いしたら15分ほどで再発行をしてもらえた。自分の馬鹿さ加減を猛省した。

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)