コロナ恐ろし
今日も止み間なく雨が降り続いている。8月中旬と言うのに、25℃にも届かず、半ズボン半袖では肌寒く、秋の彼岸過ぎて10月半ばの気温のように思う。雨の量は九州北部や広島県は酷いことになってるが、我が街ではそれほど心配するほどではない。然しながらYahooニュースのトップには避難情報が出ており、わがまちでも906所帯2490人もに土砂災害警戒情報が出ていた。市の北部、利根川流域が中心だが、昼間車で外に出てみると、県道や市道でへこんでいる部分には一時的に雨水が溜まっている箇所が散見された。コロナが猛威をふるっている件で、後遺症数年継続、ブレイクスルー感染とか半年毎にブースター接種と言うような気になる情報が飛び交っている。今流行っているデルタ株やラムダ株はとんでもないシロモノらしい。感染力や重症度合いが抜きんでているらしいので、どういう風に注意すべきかがわからないのはとっても不安である。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする