仮想通貨大幅暴落
今年初めに20円くらいから買って、仮想通貨1XRP60円台くらいまで上がっていたので、11月12月と多めに買い増ししておいた。
ところが、これが大間違い。関西に移動している間に価格が徐々に下がり始め、12月23日には始値46.25円から終値26.3円(-43.14%)と大幅に下落。これは米SECがXRPを提訴したとの情報が流れたためと言われている。XRPは仮想通貨では無く、証券ではないかと言う問題提起らしい。専門家ではないのでよくわからないが、それから暫く経った現在では30円くらいまで戻しているが、この先の見通しは暗く、安心はできない。現状では買い増しした分が首を絞めて、投資額より時価総額は減少している。投資はやはり簡単にはゆかない。1月に買ったままで「ほったらかし投資」にしておけば良かった、と少し悔やんでいる。
私、10年前にFXを少しやりましたが毎日気になって落ち着いた気分になれないので1年待たたずに店じまいをしてしまいました。投資と賭け事とかは自分の性格に合いませんでした。10年前退職金を10年変額個人年金保険に投資?して、結局30%の利息をえることが出来ましたが・・・
私は20年ほど前300万ほど買った中国株が騰っても、下がっても気にせず20年持っていたら「ほったらかし投資」のおかげか、5倍ほど株価が騰がり、毎年小遣い以上の配当金を貰えるようになっています。今回の仮想通貨は上がったので、ほったらかし精神じゃら欲をかいて、買い増ししたのが敗因でした。これからは5年以上、ほったらかしておきます。