dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

今日まで6000余日

いま、暇なので熟読している

 途中まで病院で仲の良かった人が先日中途で退院をされ、その後LINEで時折メッセージを交わすようになった。その彼が所用のついでに病院まで2冊の本をdachs飼主のためにありがたいことに話題になった四国八十八か所巡礼とお寺に関する書籍を2冊持参いただけた。彼に触発され今秋頃、香川から愛媛高地徳島への88番-01番への巡礼(逆うち)を考えていますと反したことがあり、それを覚えておいていただいたので、何年か前に巡礼をされたので書籍をいただけた。ありがたい話である。ブログを書いているので折があったら見てくださいと声を掛けさせていただいた。2003年春から2020年1月まで何日くらい書いたのかをみてみると昨日で6140件も綴っていた。3、5年目くらいでもうやめようかと思ったことが何度かあったが10年続けてみると、パソコンが使えなくなるまで書こう 書くぞ! と義務と決めて書き続けている。ただ、昔国語の先生から言われた、文章を書くときは「起承転結」を意識して書かないとひとは読んでくれないよ との教えは全く守れていない。短くても、書けば気持ちよく一日が終わった気になる。

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。