dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

高価なインプラント

 今日は午後から雨、テニスも休み。午前中から昨日の宴会メンバー用に撮り溜めた写真20枚ほどを整理してグループラインにノートとアルバムとしてアップロードしておいた。午後は強い雨の降る中、昨日飲み屋で忘れてきた群青色のセーターを受け取りに行ってきた。
 宴会で、80歳の方が下12本、上4本の歯をインプラントにして歯医者に500万円ほど投資したという話を聞いた。インプラント一本が30万円で16本で518万円だったとのこと。一本の消費税だけで24千円もかかる処置を残り8年そこそこの老人がやられたとは大英断と思う。11年ぶりに改訂された「生保標準生命表」によると80歳の余命は残り8年だそうな・・・。

コメント/トラックバック (4件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 私は上は5本、下が1本、6本のインプラントが入っています。退職前の62歳の時に入れました。12年経過してます。国産小型車1台分です。現役最後の時分なので金はあったんですね。今ではとても無理です。だけどインプラントにしてよかったと思っています。3か月に1度定期健診に横浜みなとみらいの歯科医院に行ってます。インプラント施術は建設工事みたいな感覚です。

  2. 歯左上4本ほど部分入れ歯にはなっていますが、特段食事の際困ることもないので、このまま一生を終えそうです。60歳くらいまでは歯周病が気になっていましたが、今はリンゴを食べても血が出なくなってすっきりしています。

  3. 私もDさん同様に左上が4本入れ歯であるが,そう不便を感じない。カミサンは6年前に4本だったかな,それこそ日本車1台分の費用にてインプラント手術やっている。カミサンの妹夫婦や私の弟嫁もインプラントとのこと。女性ならではの入れ歯抵抗感があるようです。

  4. インプラントは良いと思うのですが、かなり高いので、二の足を踏んでしまいますね。毎晩寝る前に、左上の部分入れ歯を「入れ歯洗浄剤」に浸けて朝歯磨きするときに口に歯を挿入するのも慣れてきました。慣れない時は、良く忘れて歯抜けの状態で外出してました(笑)。