dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

骨歯ももろく

 この頃、体のいろいろな場所にひびが入り、壊れかけているようだ。2月に左掌と中指に診断を受けた『デュピュイトラン拘縮』と『ヘバーデン結節』の後、先月末にテニス肘を発症後、かかとの乾燥が始まった。毎朝、体重体脂肪を図るヘルスメーターに裸足で乗っているのだが、この季節になると足裏が乾燥しているので体重計が!?!状態になる。やむなく最近は足裏を心持ち湿らせて体重計に乗っている。これ以上乾燥が進むとかかとにひび割れができるので、毎朝保湿剤を塗ってから靴下を履くことにしている。
 そして、今日は歯科医に診て貰った。上前歯の2本の歯裏が硬い鶏骨を齧ったため少し欠けてしまった。欠けた歯で食べても、そのままでも良いのだが、先週食べ物が歯茎にあたり痛くなってきたので予約して診て貰った。結局歯裏に小さな詰め物をして貰ってきた。歳を重ねると、歯や骨ももろくなってくる。  なんだかなー 残念至極。

コメント/トラックバック (4件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 健康優良爺のDachs飼主さんの愚痴は最近とみに老化現象を感じている自分としては悪いけれどホッとします。数日前のゴルフで右腕の筋肉を傷め、昨日のテニスは途中リタイヤ、膝関節まで痛くなり、回復も遅そうです。たまには愚痴りましょう・・・。

  2.  利き腕の故障は痛いですね。筋肉の回復も遅く、dachs飼主のテニス肘は、過去経験から言うと多分半年はかかるのではないかと思います。ただ、筋肉だけはつけておかないと回復後すぐ再発する恐れがありますので、腕をなるべく上手に使って軽く筋トレしています。

    武政さんもお大事に

  3. 「なんだかなー」
    急逝された阿藤快さんを思い出します。合掌。。。

  4. 阿藤快さん、お若いのにお気の毒でした。1昨日の北の湖親方もそうですが、急でしたね。健診は小まめに受けるなど、お互い健康には良く留意したいものです。