車内音響システム
午前中は晴れていたが午後になって少し雲が多くなってきた。木曜日は午後1時からだが、ツレアイが趣味の仲間と昼食会ということで車で出かけてしまった。急きょ、テニスメンバーKさんに連絡をし、コートまでの送迎をお願いした。彼が乗ってきた車は3か月ほど前に買ったばかりのマツダ「アクセラ」。マツダの車のスタイルや大きさは良く似ており、外装もわりあい似ているが、内装も来週くるマイ新車CX-5と良く似ていた。感心したのは9スピーカーシステム。BOSE製の重低音高音ともにシートを通して体にしみいる素晴らしい音響感。今日車の代金を振り込んだばかりだががぜん欲しくなったので、帰って早速カタログを見た。ところが、BOSE音響システムはメーカーオプションなので残りほぼ1週間で納車の状況では間に合わないのは当然。欲しかったけど電話もせずに諦めた。
車の代金を午前中にネットで降りこもうとしたのだが送金限度額を50万円にしていたので不可。ATMでも50万円以はおろせないようになっているらしい。已む無く、郵便局に行って、限度額は変更せずに限度額を超える金額の送金をして貰った。
銀行のATMの振り込み、振替、引き出しは、一日の限度額が50万円に設定されていて、不便です。
あの何とか詐欺の対策らしいですが、いい迷惑です。
銀行でも、窓口で書面で申請すれば、できるそうです。
さて、CX-5のオプション、確認されていなかったとは意外です。
CX-5は、先週の危機管理産業展でも、赤いディーゼル車が、展示されていました。でかいですね。
50万円以上は、身分証明書を提示すれば払出は可能だということです。ネットの1日振り込み限度額を50万以上にするのは危険なので当日のみ50万円超の送金ができるように手続しておきました。
CX-5のオプションは全部見てスピーカーもそれなりのものが付いているとのことで、10万円もするスピーカーシステムは除外したのですが、実物は素晴らしい音でした。今更遅かった・・・・
マークXより車の長さは短いですが、幅と高さはいずれもCX-5のほうが大きいです。