飼主のリターン編

 ダックス飼主が実感した基本のリターン技術です。


左利きプレイヤー専用の技術メモです

テニスページ一覧

リターン編

 相手のサービスを如何にうまくかえせるかは、勝敗を左右する重要な部分である。上手にリターンができるポイントを纏めてみる。

構え

 サービスからのリターンを受ける構えは基本次の通りです。

立ち位置
強打者(ビッグサーバー)でない限り、ベースラインに立つ
フォアハンドとバックハンドの両方で返球できるよう右足はサイドラインに足がつくぐらいの位置にセットするのが目安
身体の向き
コートに正対するのではなく、サーバーに対して正面を向く 
身体を斜めにしてサーバーの方に向ければ、遠いボールにも最短距離で近づける
グリップ
フォア・バックどちらにボールが向かってくるかわからないので、左手はフォア、右手はバックのグリップで握る
バック側に来たら左手だけグリップチェンジを行う
基本の構え
少し前傾姿勢を取れば一歩目が踏み出しやすい
顔は上げて相手をまっすぐに見る
肘は適度に曲がり、ラケットの角度は情報45度くらい
セカンドサービスのリターン
ファーストはベースラインだが、セカンドサービスになったら1歩前で構え、攻撃する意識を持つ

スプリットステップ

 スプリットステップは小さくジャンプすることで、素早く一歩目を出せるようになる動作。リターンの場合、一歩前に踏み出すタイプとその場で行うタイプがある。

ジャンプは飛ぶより沈む意識
高くジャンプする必要は無く、ボールに向かって踏み出す反発が欲しいだけなので、ジャンプより沈み込む意識を持つ
前に飛び出すジャンプの注意
打点が遅れたり、身体が前に突っ込みやすいのでその場でジャンプが望ましい
タイミング
サーバーがトロフィーポーズをするくらいで一歩目を出し始め
ラケットダウンするぐらいでジャンプを準備し
インパクトするタイミングでジャンプを開始し
ボールのフォアバックを判断するタイミングで着地し
着地した反動で素早く動き出す

テイクバック

 速いボールをリターンするためには、テイクバックを小さくする。上半身をターンさせておへそを横向きにし、フォアなら右肩が顎の下に来るようにする。腕はあんまり動かさず、グリップは腰の位置ぐらいに来るようにする。小さいテイクバックを素早く行い、重心も下げておく。フットワークはスプリットステップで着地した後、フォアなら左足を一歩横に出してセットし軸足とする。この足はボールの後ろに持って行く。

小さく低い体勢のテイクバック
自分からボールに向かってゆくため打点が遅れやすい
重心を下げて、グリップを腰付近の高さにする
身体のターンだけで完了
身体を回して、腕を少し後ろに引くだけで良い
着地後すぐに。左足を横に出しながら体をターン。テイクバック完了時点でおへそは横を向き、右肩が顎についている
コンパクトなテイクバック
着地後、左足を横に出す
ボールが遠ければサイドステップし左足をもう一歩横に出し
ボールの後ろに来る場所に軸足(左足)をセットし
右肩が顎につき、おへそも横を向き上半身のターンが自然にできている
手は腰あたりで、重心が下がり、力を蓄えられる

スイング

 スイングの角度は斜め45度。この角度で振れると回転がかかり、ネットミスが減る。スイングは相手のサービスの威力を利用できるのでコンパクトにスイングする。スイングは強さよりコントロールに重点を置く。

「ストローク」と「リターン」
ストロークは大きなスイングで威力を出す
リターンはスイングを小さくコントロールを重視する
右足を出しながら打つと威力がアップ
スプリットステップで着地
左足を一歩横に出しながらテイクバック
ラケットダウンし
右足を踏み込みながら斜め上に向かってスイング
打点は右足の前になっている

フィニッシュ

 オープンスタンスで打つ場合は軸足は左で、左足重心で身体を回転して打てると良い。左足軸にして。ヒットしながら重心を右足に移動するとぶれが大きくなって不安定になる。

左足軸でヒットし、その後右足に重心が移る
テイクバックで外を向いている左足のつま先を、ヒット後は内側に向ければ次のショットに供えられる。
左に一歩踏み出し、左足に体重を乗せてテイクバック
身体の左側を軸にしてスイングを開始し、上半身を回転させながらヒットする
右足を前に踏み込みながら打つため、着地したときは右足に体重が載っている
すぐに左足を横に出して、コートカバーに戻る
バックハンドリターン
一歩前に出てスプリットステップ
右足を横に出しながらコンパクトにテイクバック
身体の右側を軸にして回転させながら、左足を前に出して打つ