佐倉ふるさと広場と印旛沼公園
2006年4月29日(土)くもりがち。朝から、何処に行こうと迷っていたが、8時過ぎに佐倉のふるさと広場に出かけてきました。
佐倉と印旛沼
2006年4月29日(土)。
風車のある広場でコスモスの花咲く頃に行ったことはあるが、チューリップの花咲く時期は初めて。
時々小雨のふる怪しい空模様であったが、なんとか傘を差さずに花を楽しむことが出来た。色々な品種のチューリップを球根で抜いて持ち帰る6本500円の販売を現場の農家の方々が行っている。しかし、今日明日で終わりなので、10本500円の格安販売。コドモやおばぁちゃんを連れた大勢の家族連れが鑑賞したり、蕾のチュウーリップを探して、球根を掘り起こしに来ていた。
帰りに印旛沼公園に寄って、最後の八重桜の落葉を楽しんできた。八重の桜は花びらも相当な量で、地面はピンクや白の花びらで敷き詰められてとても綺麗だった。
印旛沼アルバム36枚
下の写真36枚をスライドショーでも見られるミニアルバムをご用意しています。