万葉公園がオープン
2005年11月21日の月曜日、わが街木下地区に万葉公園が開園しました。
木下万葉公園 オープン
県立印旛高校隣接地に整備していた「木下万葉公園」が1昨日2005/11/21の月曜日、オープンした。
この同公園は高校の農場を囲む約二・六ヘクタールの広さで、国の天然記念物「木下貝層」の指定地約一・七ヘクタールを含んでいる。二〇〇一年度から整備事業が進められていたそうだ。
高低差約十七メートルの丘陵を利用した公園で、東西、南側の三方向に階段、スロープが設けられている。丘の上にある「十万年の丘広場」からは木下、大森地区の街並み、利根川などが一望できる。直径二十二メートルの円形の藤棚、空気が澄んだときには富士山も望める展望台も設置されている。2月の空気の澄んだ日には度々訪れてみたい。基礎工事ができたばかりで、まだ公園の名称をあらわす銘板も設置されておらず、これから徐々に市民が楽しめる憩いの場となるのだろう。
万葉公園アルバム21枚
スライドショーでも見られるミニアルバムを用意しています。