dachs飼主の北四国旅4日目
2015年2月27日(金)、小豆島から高松を経て千葉に戻った。
ツアー記録
小豆島ー高松ー成田
昨日終日降った雨から一転、今朝は抜けるように良いお天気になっていた。ただ風が強い所為か、体感温度は寒い。朝風呂は、強い風を頬に感じながら露天風呂に入って、晴れた海と沖行く連絡船を眺めることができた。内風呂でさらに暖まってから7時から朝食。ロビーで小豆島のお土産を買った後、チェックアウト。昨日は午後3時間弱で島を65Kmドライブしたそうだ。ガソリンを満タンにしなかったのでキロあたり13円のガソリン代を払った。今日は成田行き飛行機が12時半出発なので、高松でもゆっくりできず、一路高松空港に向かうだけで、観光はできない。
9時発の定期送迎バスで土庄港へ行き、9時25分の高松港行フェリーで1時間弱揺られた。10時53分発の高松空港行きリムジンバスで空港に到着。空港ではうどん県名物讃岐饂飩「生醤油うどん2玉」に掻揚をオプションで付けて貰い昼食とした。
飛行機で成田、そこからJRで最寄り駅の「木下」で降りて駅前駐車場に停めおいたマイカーに乗り換え。駅前だがローカル駅なので、駐車料金は1日最大200円。4日間停めても僅か税込800円。帰りに愛犬を引き連れて無事帰還できた。今回旅はちょうど1か月前の熱海旅行と同様、天候が悪く期待した景色は見れず残念だったが、温泉(道後・小豆島)とグルメは結構楽しめた。
最終日アルバム 36枚
下の拡大写真やスライドショーが楽しめるミニアルバムに入っています。