登録番号 | 公開年 | タイトル | 区分 | キャスト | DVD |
---|---|---|---|---|---|
ジャンル | 概要 | ||||
4037 | 2111 | THE世界遺産460 | テレビ | エオリエ諸島 〜 地中海の火山島 マグマが生んだ純白の谷 | 3456 |
趣味 | 地中海に浮かぶエオリエ諸島は、火山の噴火によってできた7つの島からなる。青く澄んだ海に囲まれた美しい島々は、今も激しく火山活動を続けている。そこは、火山の噴火を間近で見ることができる、世界でも珍しい島。 | ||||
4038 | 2111 | THE世界遺産461 | テレビ | ジャイアンツ・コーズウェイとその海岸 〜 驚異の石柱海岸 北アイルランド | 3456 |
趣味 | 北アイルランドの北端に位置するコーズウェイ海岸は自然が作った石柱が8キロに渡り続く。柱の数は見えているだけで4万本といわれる。 | ||||
4039 | 2106 | 昭和は輝いていた188 | テレビ | 曲のイントロに秘めた思い | 3457 |
趣味 | 印象的なフレーズで曲の世界に引き込むイントロを特集。 | ||||
4040 | 2107 | 昭和は輝いていた189 | テレビ | 反戦歌・平和を願う歌 | 3457 |
趣味 | 戦争の愚かさ、平和の大切さを歌った昭和歌謡を特集 | ||||
4041 | 2107 | 昭和は輝いていた190 | テレビ | 昭和50年グラフィティ | 3458 |
趣味 | 敗戦から30年が経った昭和50年は古いものと新しいものが交差する年であった | ||||
4042 | 2107 | 昭和は輝いていた191 | テレビ | 昭和46年グラフィティ | 3458 |
趣味 | 高度経済成長期でヒット歌謡が続々とでてきた | ||||
4043 | 2108 | 昭和は輝いていた192 | テレビ | 作曲家浜啓介① | 3459 |
趣味 | 詩に情熱をささげた55年 | ||||
4044 | 2108 | 昭和は輝いていた193 | テレビ | 作曲家浜啓介② | 3459 |
趣味 | 名曲誕生秘話を本人が語る | ||||
4045 | 2108 | 昭和は輝いていた194 | テレビ | 昭和48年グラフィティ | 3460 |
趣味 | 時代の転換期昭和48年にスポットをあてる | ||||
4046 | 2108 | 昭和は輝いていた195 | テレビ | 懐かしの音頭 | 3460 |
趣味 | 祭や盆踊りで親しまれてきた音頭を特集 | ||||
4047 | 2109 | 昭和は輝いていた196 | テレビ | 昭和を輝かせた女性列伝 | 3461 |
趣味 | 市川房江、緒方貞子、笹本恒子をSDGsウィークとして特集 | ||||
4048 | 2109 | 昭和は輝いていた197 | テレビ | フランク永井 | 3462 |
趣味 | 都会派歌謡の騎手フランク永井を特集 | ||||
4049 | 2110 | 昭和は輝いていた198 | テレビ | 北原ミレイと新沼健治 | 3462 |
趣味 | 北原ミレイと新沼健治を特集 | ||||
4050 | 2110 | 昭和は輝いていた199 | テレビ | 雨の歌 | 3463 |
趣味 | 心に沁みる雨の歌を特集 | ||||
4051 | 2110 | 昭和は輝いていた200 | テレビ | あなた&夢追い酒 | 3463 |
趣味 | 小坂明子と渥美二郎を特集 |