飼主のボレー編
ダックス飼主が実感した基本のボレー技術です。
左利きプレイヤー専用の技術メモです
テニスページ一覧
ボレー編
ボレーは、主にポジションや相手のボールスピードによって3つのボレーに分けてそれぞれのノウハウを考える
ショルダーボレー
ショルダーボレーは、サービスラインより後方に位置して飛距離を出したいときに使う。「肩」から動かして、ボールを遠くに運ぶボレー。
ネットから遠いので、肩を支点にスイング幅を大きく取り、飛距離を出す。サービスダッシュした際の1stボレーなどがこれに相当する
- テイクバックは身体を軽くターンするだけ
- ラケットを大きく引くのは禁物で、フォアでもバックでも身体を軽くターンするだけでテイクバックは完了
- スプリットステップをしてラケットを胸の前(身体の中心)に構えたら、その形のまま上体をフォア側かバック側にひねり、面をボールの高さに合わせる。腕は引かず、ボディターンした後もラケットが身体の中心にあるのは変わらない。
- オーバーテイクバックを防ぐために、常にラケット面を視界の中に残すように意識する。視界から外れたら手で引いたことになるので、ミスヒットの危険が高まる。
- 腕の形をキープしたまま「肩」を支点にラケットを前に運ぶ
- ボレーはボールをはじくイメージがありますが、ショルダーボレーの場合は飛距離を出したいので、肩で運ぶように打つのがポイント
- 肘と手首に軽く角度を持たせ、その形をなるべくキープしたまま、肩を支点にしてラケットを前に出してゆく。肘や手首を利かせてカットするのはNG。
- 肘を手首は適度に曲げた上に、インパクトの瞬間にしっかり手を握って負けないようにする
- まず後ろ足を決めて土台を作り、前足のステップインで飛距離を出す
- ボールの飛距離を出すには、足によるアシストも重要なので、フォアでもバックでも、後ろ足を決めて前足を踏み込むステップワークをステップワークを心掛ける
- まず、上体のターンと同時に後ろ足(フォア―は左足、バックは右足)をボールの斜め後ろに決める
- 真後ろだと打点が詰まりやすいので、飛球線上より少し離して後ろ足を置くのがミソ。
- 後ろ足の股関節にグッと体重を乗せ、しっかりと土台を作り、前足を打ちたい方向にステップインすれば、自ずとボールの押しが強くなり、深く運べる
- その際、前足はバンと降ろさず、後ろ足で身体を押すような感覚で滑らかに着地させる
- タイミングも重要で、早く降ろしすぎると上体が突っ込んでミスをする。基本は前足を着地する直前にヒットしたいので、ぎりぎりまで着地をこらえる意識が必要
アームボレー
アームボレーは、サービスラインもしくはその内側で使う。「肘」から先を前に出してボールにパンチを利かせ、スピードを出すボレー。ショルダーボレーよりもコンパクトだが、決定力は高い
- 小さく引き、肩は動かさずに肘から先に前に出してゆく
- ショルダーボレーよりポジションが前になるアームボレーは、対応時間が短く、よりコンパクトなテイクバックが求められる
- ラケットを身体の中心に構えて上体をひねるのは同じですが、そのターン幅がもっと小さくなる
- ボールに向けて面を出してゆくが、肩を動かすと遅れてミスしやすいので、肘先を動かすのがポイント。セット時に軽く曲げておいた肘を、前に伸ばしていってヒットする。
- 肩は固定したままで、手首も使わない。しっかり肘で前に押せば、小さいふり幅でも強いパンチを加えられる。肘を下に切るように使うと打点がぶれるので要注意
- ボールの下に面を入れ、前にスライドさせてキレを生む
- ネットの近くで打つアームボレーは決定力も上げたいので、ボールにスライス回転をかけてキレを生む必要がある
- そこで意識して欲しいのが、面をボールの下に入れて、前にスライドさせるラケットワーク。ボールが当たってすぐにはじき出すのではなく”つかんで切る”ような感覚が大切
- 具体的には、小指を先行させながら面を少しオープンにしてボールの下に入れ、前に押し込んでゆく。すると面は自然に上向いてゆくので、ボールの下をこすって、一瞬掴んでから放すことができる
- 厚く当てずに、ガット3〜5本くらいボールをずらすイメージを持つと良い
- 親指先行で振りだすとで、面をかぶせやすくなるので、要注意(面の下をこすれない)
- 前足のステップは狭めで軽く下ろす
- アームボレーではショルダーほど前足のステップは必要は無い
- ステップよりもきちんと面の真ん中にボールを当てることに集中したい
ハンドボレー
ハンドボレーは、ネットにべた詰めした状況で使用。相手との距離がr近いので、面を使ってブロックするだけになる
- ネットに隠れるように姿勢を低くしてラケットを高く構える
- 相手からの強い打球に当たらないよう体勢を低くする
- ショルダーボレーやアームボレーよりラケットを高く立ててヒットさせる
- 上体をターンせず面だけを作ってセット
- 極端に時間が少ないので、上体のターンによるテイクバックも足の踏み込みも省略する
- ラケットを顔の前に構えた状態から手首を使って面を前に開くだけ
- 振らずにブロックで返球 面の角度だけ作りコースを狙う
- ラケットは動かさず、面を右か左に向けるだけ
- あとは当たる瞬間にグリップを握りこむだけ
- 振りもせず、押しもせず、打点でブロックして終わり
- 降らずに角度で勝負するのが基本
- ネットに近いぶん高い打点で打てるので、上から抑え込む感じで、クロスか逆クロスに鋭角にコントロールする