dachs飼主の八十八カ所逆打巡礼
令和2年11月8日〜21日にかけて念願の逆打ち四国八十八カ所と高野山巡礼をしてきました。往路、関西で2泊し、両家の墓参りをしてきた。
ツアー記録
関連帖
四国遍路と高野山お礼参りをした際に頂戴したご朱印と御影をまとめた。
旅の予定表
昨年暮れに友達になった方から八十八カ所巡礼について詳しくお話を訊くことができたことがその気になった主因であった。暖かくなったら札所巡りを決行しようと思ってはいたが、今年初めからの新型コロナ大騒動でいつの間にか秋も深くなってしまった。
9月上旬にツアー参加をツレアイと二人で行こうと決めた。四国遍路を歩いて巡ると全長1220kmもの長旅になると言う。高野山を入れると1400Kmにもなるという。衛門三郎が逆打ちをしてお大師様に再会できた年が西暦832年の閏年であったことから、閏年に逆打ちをすると順打ちの3回分のご利益があるとされている。通常は徳島(発心23寺)〜高知(修行16寺)〜愛媛(菩提26寺)〜香川(涅槃23寺)とまわるが、今回は逆打ちで左廻りで廻る四国遍路となる。歩くと1か月半から2か月もかかるので、バス遍路を選んだ。
今回計画のツアーでは高野山にお礼参りも含まれている。コロナでGOTOトラベルキャンペーンの恩恵に浴すると35%のツアー割引と15%の地域利用クーポンが受けられるかもしれない。現地到着解散で四国までと関西からの往復交通は自由だったので、3日前から関西に向かい、墓参りもついでだがさせて貰おうと思っている。『逆打ち四国八十八カ所と高野山巡礼』ツアーの行程はカタログ通りだと次の通り。
旅ミニ知識
四国八十八箇所
四国八十八箇所(しこくはちじゅうはっかしょ、「四国八十八ヶ所」とも表記される)は、四国にある空海(弘法大師)ゆかりの88か所の仏教寺院の総称で、四国霊場の最も代表的な札所である。四国八十八箇所を、巡礼(巡拝)することを四国遍路、四国巡礼といい、他に四国巡拝などともいう。
霊場寺院
阿波国(現・徳島県)の霊場は「発心の道場」で23か寺、土佐国(現・高知県)の霊場は「修行の道場」で16か寺、伊予国(現・愛媛県)の霊場は「菩提の道場」で26か寺、讃岐国(現・香川県)の霊場は「涅槃の道場」で23か寺が、88の霊場寺院の打ち分けである。1番から23番は阿波国(徳島県)、24番から39番は土佐国(高知県)、40番から65番は伊予国(愛媛県)、66番から88番は讃岐国(香川県)に位置する。ただし、66番雲辺寺は、行政区画上は徳島県に属する。
*赤字の寺名は賽銭の両替ができます。
(道場) | (札所番号) | (寺名) | (かな) | (所在地) | (電話番号) |
発心 | 1番札所 | 霊山寺 | りょうぜんじ | 徳島県鳴門市大麻町 板東字塚鼻126 | 088-689-1111 |
2番札所 | 極楽寺 | ごくらくじ | 徳島県鳴門市大麻町桧字ダンノ上12 | 088-689-1112 | |
3番札所 | 金泉寺 | こんせんじ | 徳島県板野郡板野町大寺字亀山下66 | 088-672-1087 | |
4番札所 | 大日寺 | だいにちじ | 徳島県板野郡板野町黒谷字居内5 | 088-672-1225 | |
5番札所 | 地蔵寺 | じぞうじ | 徳島県板野郡板野町羅漢字林東5 | 088-672-4111 | |
6番札所 | 安楽寺 | あんらくじ | 徳島県板野郡上板町引野字寺ノ西北8 | 088-694-2046 | |
7番札所 | 十楽寺 | じゅうらくじ | 徳島県阿波市土成町 高尾字法教田58 | 088-695-2150 | |
8番札所 | 熊谷寺 | くまだにじ | 徳島県阿波市土成町 土成字前田185 | 088-695-2065 | |
9番札所 | 法輪寺 | ほうりんじ | 徳島県阿波市土成町 土成字田中198-2 | 088-695-2080 | |
10番札所 | 切幡寺 | きりはたじ | 徳島県阿波市市場町 切幡字観音129 | 0883-36-3010 | |
11番札所 | 藤井寺 | ふじいでら | 徳島県吉野川市鴨島町飯尾1525 | 0883-24-2384 | |
12番札所 | 焼山寺 | しょうさんじ | 徳島県名西郡神山町下分字地中318 | 088-677-0112 | |
13番札所 | 大日寺 | だいにちじ | 徳島県徳島市一宮町西丁376 | 088-644-0069 | |
14番札所 | 常楽寺 | じょうらくじ | 徳島県徳島市国府町延命606 | 088-642-0471 | |
15番札所 | 国分寺 | こくぶんじ | 徳島県徳島市国府町矢野718-1 | 088-642-0525 | |
16番札所 | 観音寺 | かんおんじ | 徳島県徳島市国府町字観音寺49 | 088-642-2375 | |
17番札所 | 井戸寺 | いどじ | 徳島県徳島市国府町井戸80-1 | 088-642-1324 | |
18番札所 | 恩山寺 | おんざんじ | 徳島県小松島市田野町恩山寺谷40 | 0885-33-1218 | |
19番札所 | 立江寺 | たつえじ | 徳島県小松島市立江町字若松13 | 0885-37-1019 | |
20番札所 | 鶴林寺 | かくりんじ | 徳島県勝浦郡勝浦町鶴山14 | 0885-42-3020 | |
21番札所 | 太龍寺 | たいりゅうじ | 徳島県阿南市加茂町龍山2 | 0884-62-2021 | |
22番札所 | 平等寺 | びょうどうじ | 徳島県阿南市新野町秋山177 | 0884-36-3522 | |
23番札所 | 薬王寺 | やくおうじ | 徳島県海部郡日和佐町奥河内寺前285-1 | 0884-77-0023 | |
修行 | 24番札所 | 最御崎寺(東寺) | ほつみさきじ | 高知県室戸市室戸岬町4058-1 | 0887-23-0024 |
25番札所 | 津照寺(津寺) | しんしょうじ | 高知県室戸市室津2644 | 0887-23-0025 | |
26番札所 | 金剛頂寺(西寺) | こんごうちょうじ | 高知県室戸市元乙523 | 0887-23-0026 | |
27番札所 | 神峯寺 | こうのみねじ | 高知県安芸郡安田町唐の浜2594 | 0887-38-5495 | |
28番札所 | 大日寺 | だいにちじ | 高知県香美郡野市町母代寺476 | 0887-56-0638 | |
29番札所 | 国分寺 | こくぶんじ | 高知県南国市国分546 | 088-862-0055 | |
30番札所 | 善楽寺 | ぜんらくじ | 高知県高知市一宮2501 | 088-846-4141 | |
31番札所 | 竹林寺 | ちくりんじ | 高知県高知市五台山3577 | 088-882-3085 | |
32番札所 | 禅師峰寺 | ぜんじぶじ | 高知県南国市十市308 | 088-865-8430 | |
33番札所 | 雪蹊寺 | せっけいじ | 高知県高知市長浜857-3 | 088-837-2233 | |
34番札所 | 種間寺 | たねまじ | 高知県吾川郡春野町秋山72-1 | 088-894-2234 | |
35番札所 | 清瀧寺 | きよたきじ | 高知県土佐市高岡町丁568-1 | 088-852-0316 | |
36番札所 | 青龍寺 | しょうりゅうじ | 高知県土佐市宇佐町竜163 | 088-856-3010 | |
37番札所 | 岩本寺 | いわもとじ | 高知県高岡郡四万十町茂串3-13 | 0880-22-0376 | |
38番札所 | 金剛福寺 | こんごうふくじ | 高知県土佐清水市足摺岬214-1 | 0880-88-0038 | |
39番札所 | 延光寺 | えんこうじ | 高知県宿毛市平田町中山390 | 0880-66-0225 | |
菩提 | 40番札所 | 観自在寺 | かんじざいじ | 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1 | 0895-72-0416 |
41番札所 | 龍光寺 | りゅうこうじ | 愛媛県宇和島市三間町戸雁173 | 0895-58-2186 | |
42番札所 | 佛木寺 | ぶつもくじ | 愛媛県宇和島市三間町1683 | 0895-58-2216 | |
43番札所 | 明石寺 | めいせきじ | 愛媛県西予市宇和町明石104 | 0894-62-0032 | |
44番札所 | 大寶寺 | たいほうじ | 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生二番耕地1173 | 0892-21-0044 | |
45番札所 | 岩屋寺 | いわやじ | 愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468 | 0892-57-0417 | |
46番札所 | 浄瑠璃寺 | じょうるりじ | 愛媛県松山市浄瑠璃町282 | 089-963-0279 | |
47番札所 | 八坂寺 | やさかじ | 愛媛県松山市浄瑠璃町八坂773 | 089-963-0271 | |
48番札所 | 西林寺 | さいりんじ | 愛媛県松山市高井町1007 | 089-975-0319 | |
49番札所 | 浄土寺 | じょうどじ | 愛媛県松山市鷹子町1198 | 089-975-0173 | |
50番札所 | 繁多寺 | はんたじ | 愛媛県松山市畑寺町32 | 089-975-0910 | |
51番札所 | 石手寺 | いしてじ | 愛媛県松山市石手2-9-21 | 089-977-0870 | |
52番札所 | 太山寺 | たいさんじ | 愛媛県松山市太山寺町1730 | 089-978-0329 | |
53番札所 | 圓明寺 | えんみょうじ | 愛媛県松山市和気町1-182 | 089-978-1129 | |
54番札所 | 延命寺 | えんめいじ | 愛媛県今治市阿方甲636 | 0898-22-5696 | |
55番札所 | 南光坊 | なんこうぼう | 愛媛県今治市別宮町3-1 | 0898-22-2916 | |
56番札所 | 泰山寺 | たいさんじ | 愛媛県今治市小泉1-9-18 | 0898-22-5959 | |
57番札所 | 栄福寺 | えいふくじ | 愛媛県今治市玉川町八幡200 | 0898-55-2432 | |
58番札所 | 仙遊寺 | せんゆうじ | 愛媛県今治市玉川町別所483 | 0898-55-2141 | |
59番札所 | 国分寺 | こくぶんじ | 愛媛県今治市国分4-1-33 | 0898-48-0533 | |
60番札所 | 横峰寺 | よこみねじ | 愛媛県西条市小松町石鎚2253 | 0897-59-0142 | |
61番札所 | 香園寺 | こうおんじ | 愛媛県西条市小松町南川19 | 0898-72-3861 | |
62番札所 | 宝寿寺 | ほうじゅじ | 愛媛県西条市小松町新屋敷428 | 0898-72-2210 | |
63番札所 | 吉祥寺 | きちじょうじ | 愛媛県西条市氷見乙1048 | 0897-57-8863 | |
64番札所 | 前神寺 | まえがみじ | 愛媛県西条市州之内甲1426 | 0897-56-2745 | |
65番札所 | 三角寺 | さんかくじ | 愛媛県四国中央市金田町三角寺75 | 0896-56-3065 | |
涅槃 | 66番札所 | 雲辺寺 | うんぺんじ | 徳島県三好市池田町白地763-2 | 0883-74-1707 |
67番札所 | 大興寺(小松尾寺) | だいこうじ | 香川県三豊市山本町辻4209 | 0875-63-2341 | |
68番札所 | 神恵院(琴弾八幡) | じんねいん | 香川県観音寺市八幡町1-2-7 | 0875-25-3871 | |
69番札所 | 観音寺 | かんのんじ | 香川県観音寺市八幡町1-2-7 | 0875-25-3871 | |
70番札所 | 本山寺 | もとやまじ | 香川県三豊市豊中町本山甲1445 | 0875-62-2007 | |
71番札所 | 弥谷寺 | いやだにじ | 香川県三豊市三野町大見乙70 | 0875-72-3446 | |
72番札所 | 曼荼羅寺 | まんだらじ | 香川県善通寺市吉原町1380-1 | 0877-63-0072 | |
73番札所 | 出釈迦寺 | しゅっしゃかじ | 香川県善通寺市吉原町1091 | 0877-63-0073 | |
74番札所 | 甲山寺 | こうやまじ | 香川県善通寺市弘田町1765-1 | 0877-63-0074 | |
75番札所 | 善通寺 | ぜんつうじ | 香川県善通寺市善通寺町3-3-1 | 0877-62-0111 | |
76番札所 | 金倉寺 | こんぞうじ | 香川県善通寺市金蔵寺町1160 | 0877-62-0845 | |
77番札所 | 道隆寺 | どうりゅうじ | 香川県仲多度郡多度津町北鴨1-3-30 | 0877-32-3577 | |
78番札所 | 郷照寺 | ごうしょうじ | 香川県綾歌郡宇多津町1435 | 0877-49-0710 | |
79番札所 | 天皇寺(高照院) | てんのうじ | 香川県坂出市西庄町1713-2 | 0877-46-3508 | |
80番札所 | 國分寺 | こくぶんじ | 香川県高松市国分寺町国分2065 | 087-874-0033 | |
81番札所 | 白峯寺 | しろみねじ | 香川県坂出市青海町2635 | 0977-47-0305 | |
82番札所 | 根香寺 | ねごろじ | 香川県高松市中山町1506 | 087-881-3329 | |
83番札所 | 一宮寺 | いちのみやじ | 香川県高松市一宮町607 | 087-885-2301 | |
84番札所 | 屋島寺 | やしまじ | 香川県高松市屋島東町1808 | 087-841-9418 | |
85番札所 | 八栗寺 | やくりじ | 香川県高松市牟礼町牟礼3416 | 087-845-9603 | |
86番札所 | 志度寺 | しどじ | 香川県さぬき市志度1102 | 087-894-0028 | |
87番札所 | 長尾寺 | ながおじ | 香川県さぬき市長尾西653 | 0879-52-2041 | |
88番札所 | 大窪寺 | おおくぼじ | 香川県さぬき市多和兼割96 | 0879-56-2278 |
遍路
他の巡礼地と異なり、四国八十八箇所を巡ることを特に遍路といい、俳句では春の季語となり、地元の人々は巡礼者を「お遍路さん」と呼ぶ。また、札所に参詣することを「打つ」と表現する。そして、霊場寺院を結ぶ歩き道を遍路道といい、八十八箇所を通し打ちで巡礼した場合の全長は1100-1400km程である。自動車を利用すると、打ち戻りと呼ばれる来た道をそのまま戻るルートや遠回りのルートが多いので、徒歩より距離が増える傾向にある。一般的に、すべての札所を徒歩で巡拝する歩き遍路の場合は40日程度、自動車や団体バスの場合の車遍路では8日から11日程度で一巡できる。
逆打ち
俗説によれば、巡錫中の弘法大師に無礼を働いた伊予の豪商・衛門三郎が大師に許しを請うため遍路に出たが、20回以上順打ちで巡礼しても追い付けず、閏年の申年に逆回りを試して出会えたという伝承からも、閏年に逆打ちを行うと3倍の御利益があるとする考えがあり、閏年には逆打ちが平年に比べ多くなる。
参拝方法
遍路(巡拝者)は札所に到着すると、およそ決められた手順(宗派や指導者によって多少異なる)に従って参拝する。それは、山門前で合掌礼拝一礼し、手水舎でお清めをしたのち、表示などで可能であれば鐘楼堂にて梵鐘を一回突く(参拝後には突かないこと)。そして、本堂において燈明・線香・賽銭奉納をして納札(おさめふだ、後述)を納める、また、写経を納めることもある。続いて般若心経や本尊真言、大師宝号などの読経を行い、祈願する。次は大師堂に向い燈明・線香・賽銭奉納をして納札を納め、般若心経や大師宝号などの読経を行い、祈願する。なお、最近は唱える者は希になったが本堂では寺の御詠歌を、大師堂では弘法大師の御詠歌を唱える。
その後、境内にある納経所にて、持参した納経帳や掛軸や白衣に、札番印、宝印、寺号印の計3種の朱印と、寺の名前や本尊の名前、本尊を表す梵字の種字などを墨書してもらい、各寺の本尊が描かれた御影(おみえ)を頂き、納経料を支払う。この一連の所作を納経という。
結願
八十八箇所を全て廻りきると「結願(けちがん)」となり、どの札所から初めてもよいので88番目の札所が結願寺となる。その証明書を任意(いずれも有料)で作ってくれる札所があり、88番の大窪寺と43番の明石寺では「結願」の証、75番の善通寺では「満願」の証、1番の霊山寺では「四国八十八ヶ所霊場満願之証」である。また、納経帳に、讃岐国分寺では「願行成満」、白峯寺では「大願成就」と記帳してもらえる。その後、お礼参りとして結願寺から高野山の奥の院御廟に詣でて、全ての札所を参ることができたことを弘法大師に報告・感謝をして満願成就となる。
かかった費用
コロナ禍対策の一環として、観光庁の「GOTOトラベルキャンペーン」があるというので、ツアー料金計437,600円の35%、153,160円割引と、地域クーポン券65,000円追加ということで、該当ツアーに申し込んだ。出発到着地は徳島で往復交通費は別途支払いなので、8日羽田空港ー伊丹空港ANA、23日関西空港ー成田空港JETSTARを予約しておいた。
大分類 | 項目 | 単価 | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|---|
ホテル | 舞子ヴィラ2泊 | 5,574 | 2名 | 11,148 |
交通費 | 飛行機20/11/08羽田空港10:00ー伊丹空港11:10 | 10,850 | 2名 | 21,700 |
空港バス | ||||
飛行機20/11/21関西空港18:15ー成田空港19:45 | 9,750 | 2名 | 19,500 | |
レンタカー(川西ー猪名川霊園) | 2,420 | 2,420 | ||
その他 駐車料・バス・電車・フェリー | ||||
ツアー料金 | 四国八十八カ所逆打ち全周と高野山巡り | 198,800 | 2名 | 397,600 |
2名1室利用オプション | 20,000 | 40,000 | ||
GOTOキャンペーン割引 | -76,580 | -153,160 | ||
GOTO地域共通クーポン | -32,000 | -64,000 | ||
食費 | ||||
土産 | お土産 | |||
遊興費 | ロープウェイ・入場料など | |||
以上合計 |